見出し画像

91歳noteで挑戦◇ハートに恋して

91歳だなんて少しも感じさせない、若々しい発想で創作活動を続けている母が全身全霊で描いているのがスキのお礼のイラストです。

noteから嬉しいお知らせが届くと、ばあばは「嬉しいねー、良かったねー」とウキウキしながらお礼のイラストを描き始めます。そのイラストのデザインが毎回楽しいのです。

今日の「91歳noteで挑戦」は、ばあばが描いたスキのお礼のイラスト特集です。


《スキのお礼のイラスト特集》


「スキの木に囲まれた幸せな親子です」



「ハートにリボンをつけました」



「斬新なデザインです、ハートの中でも大喜び」




「ハートで繋がった親子」




「オリンピックの聖火をイメージ」




「幸運を運ぶのはハートのクローバー」




「ハートのパイナップル」




「ハートの蝶々が登場」




「伸びた手がハートをキャッチ」




「ハートの女神からの贈り物」





「ハートの種が育ちました」




「ハートのあじさいです」




「ありがとうを添えたハートの氷」




「クールな表情で喜ぶ親子」




【ハートのウェーブ】



【ハートが詰まったグラス】




皆さんハッピーになっていただけましたか。

毎回新しいハートのデザインにチャレンジしているばあばは凄いと思います。91歳恐ろしやです。



【毎日がバトル:山田家の女たち】

《日にちが変わった生まれてくるんよ》


夕飯を完食したばあばとの会話です。


お礼の気持ちを込めて心を込めて描きよんよ、一生懸命じゃけん

「お母さんデザインが底をつかんね」

「いっつも同じじゃとつまらんと思うけんね、あれやこれやと考えて描きよんよ、その時に閃いたもんをね


「閃くんが凄いね」

「自然と浮かんでくるんよ、その時々でね」

「今までいっぱい描いとるのに」

時が変わったらまた湧いてくるんよ、季節が違うように日にちが変わったら生まれてくるんよ

「力を入れとるねー」

お礼じゃけんね、当然よ

母のハートのイラストへの思いお分かりいただけましたでしょうか。これからもスキのお知らせがいただけたらどんどん新しいデザインで描いていくと思います。楽しみになさっておいてください。



【ばあばの俳句】


秋めくや昨日に変わる風の私語


時折吹く風や漂う空気感から季節の変化がわかるものです。何故かそんな時に、ふと人生の儚さを感じたりした経験はありませんか。


母はある朝、昨日とは違う秋めいた空気から風の言葉を聞いたような気がした自分を詠みました。そんな時にこそいい句が生まれるものです。


▽たくさんの記事の中から、「やまだのよもだブログ」にたどり着いてご覧いただきありがとうございます。
気に入っていただけて、スキを押していただけると大変励みになります。


私のアルバムの中の写真から

また明日お会いしましょう。💗

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,418件

#私の作品紹介

96,427件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?