見出し画像

年越しそば

今年も1年間お疲れ様でした。
年末といえば、年越しそば!

細く長生きしますようにとか、
無病息災で過ごせますようにとか、

蕎麦は、風雨にさらされても日が照ると再び元気になるらしく、
何度も元気に蘇るようにという願いを込めたりするそうです。

由来は諸説あるようで、

蕎麦は切れやすいため、今年の苦労や不運を綺麗に切り捨てて、新しい年を迎えるという意味もあるそうです。

そういえば、蕎麦ってグルテンがないのでブチブチ切れやすいんですよね~
かしま自然農園 さんで蕎麦打ち体験をした時に非常に苦戦しました。

蕎麦が広く一般に広まったのは江戸時代以降のようですが、

博多 の 承天寺 で鎌倉時代に、
貧しい人々へ「世直し蕎麦」という蕎麦餅を振舞っていたそうで…
それを食べた人は翌年から運が向いてきたらしいです。

そこから蕎麦を縁起物と考え、年越しそばにつながったという説もあります。

2023年は個人的に気苦労が多くありました…
そんなに同時期に重なる?ってくらい
「現実は小説よりも奇なり」っていうのは本当なんですね。
そんな中でも、体調を大きく崩さなかったのが幸いでした。
話を聞いてくださった方々、本当にありがとうございました。

皆さんは、どんな思いで年末を過ごされるのでしょうか。
来年は良い一年を過ごせますように。

蕎麦は、体質では、気滞、陰虚、血瘀の方へオススメです。

年越し蕎麦、温そばでも、冷そばでも良いらしいのですが、今回はトッピングの具材について体質別のオススメをまとめておきますネ。

下記のリンクから「薬膳体質チェック」にて
ご自身の現在の体質を調べてみてくださいネ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?