マガジンのカバー画像

愛憎の岡山/弁

12
運営しているクリエイター

#岡山弁

いさかいの岡山弁 (3行短文)

いさかいの岡山弁 (3行短文)

やめとけ ゆうたが なんでし たんでえ
どねんに なっても 文句は 言えまあ
おおあん ごうじゃが 言うても ムダじゃな

おめえに やこうの わかりゃあ せんのじゃ
だまっと けえやあ いらんこ た言わずに
やかまし んじゃて くらわし たろうか

おんなにゃ わからん ゆんかな あほうが
えらげん しょうたら 泣かすで ほんまに
あんたら みてえな あほうだ まやこう

ええかげ んにせえ や

もっとみる

【(創)作文とエッセイ】 偽りの 文集「おかやまっ子」作文 佳作

    田うえ               
 一ねん あき山やす子

 きのうは、日よう日だったので、しんせきのおじさんとおばさんのいえにいって、田んぼで田うえをするのを手つだいました。
 おじさんとおばさんのいえについたら、すぐにおばあさんが、
「大きゅうなったなあ。またべっぴんになったなあ。」
とほめてくれました。わ

もっとみる

3行短文 愛の岡山弁

告白

ゆうたら てれるが へえでも ゆうわあ

あんたが すきじゃ ずうっと すきなん

なんでえ だまっと らんでえ いやじゃわ

プロポーズ

いっしょに おったら らくなわ あ、あんた

こねえに あうもん なかなか おらんで

あのなあ いっしょに なろうや わたしら

子ども誕生

おかあさ んで ほら みてみね え、こっち

ええよん でてきた かあわい いんなあ

しあわせ じゃ、

もっとみる
悪意(と愛)のお国自慢 岡山編

悪意(と愛)のお国自慢 岡山編

ぼっけえ、もんげえ、でえれえ、の言い回しのどれを県の観光スローガンに選ぶのかで、わざわざ投票させる県

公式に決まった「もんげえ、岡山」というスローガンを、いぶかる県民続出で、取り下げた県

作家のあさのあつこさんや小川洋子さんを、岡山出身の作家と知っていて、なおかつ、好きと言う人は多いのに、自身を「瀬戸内の黒アワビ」とテレビで名乗る、売れっ子作家の岩井志麻子先生に関しては、その作品を読んだとか好

もっとみる
きらいな岡山 好きな岡山弁 (3行短文)

きらいな岡山 好きな岡山弁 (3行短文)

でえれえ
でえれえ とこなん おかやま ゆうとこ
ぼっけえ ことやこ なーんも ありゃせん 
ええとこ ありゃせん だれもお りゃあせん

うったて
うったて せえよう ゆうけえ したのに 
いっこも ええよん かけりゃあ せんわあ
もっぺん してみい? たいぎい わあもう

たいぎな
とうきょう といーし いくのも たいぎな
しんぼう せられえ ええがあ ここらも
おえりゃあ せんのん おかやま

もっとみる