あたやん

元ライター・34歳。靴屋を経て、映像制作会社勤務。CAC福岡15期・福岡上級4期修了。

あたやん

元ライター・34歳。靴屋を経て、映像制作会社勤務。CAC福岡15期・福岡上級4期修了。

最近の記事

【480円】モテたいヤツだけ知ればいい!元アパレル販売員が教えるモテる服の選び方

こんにちは。 安髙(あたか)です! 服装に関して、毎年多くの本や雑誌が出版されており、「モテるには清潔感が必要」と言われていますが、抽象的に言われてもどうすればいいのかわからないという人も多いと思います。ということで今回は、清潔感のある服を揃えたいという人やモテる人はどういう服を買っているのか知りたいという人に読んでもらいたい内容にしています。で、本題ですが、 洋服って、意外と出費になっていませんか? 給料が上がらない昨今、できるだけ出費は減らしたい。でも、服一着の値

¥480
    • 大きく外さない、お土産選びのコツ。

      こんにちは。 安髙(あたか)です。 ちょっと今日は、いつもと違うことを書いていきます。 誰かが旅行に行って、お土産を買ってきた。 そんなとき、顔には表さずとも、内心では、何でこんなものを・・・ と思っている人が多いのは事実です。 逆に、いつもは冴えないけれど、相手や場に適したお土産をきちんと買ってこれる人もいます。 さて、この違いは一体何なのでしょうか・・・? 僕の中での結論は、 「人間観察力」と「想像力」 だと考えています。 もちろん、コミュニケーション能

      ¥100
      • オシャレは、足元から。各靴・各素材別の手入れの仕方

        こんにちは。 安髙(あたか)です。 今回も、「靴の手入れ」について書いていきます。 多くの人が履くのはスニーカーですが、実際はビジネスシューズやブーツなども多く履かれています。 そのため、前回は「スニーカーの手入れの仕方」をしっかりと説明しました。 今回は、それ以外の「靴の手入れ」について書いていきたいと思います。 さて、前回でも書きましたが、靴を長持ちさせてくれる優れものとして、 ・ブラシ ・除菌スプレー があります。 これらは、ふだん疲れて手入れができない時に

        ¥100
        • オシャレは、足元から。スニーカー・各素材別の手入れの仕方

          こんにちは。 安髙(あたか)です。 今回は、「靴の手入れ」について書いていきます。 老若男女関わらず、どんな靴を買っても、手入れしない人はしないもので、そういった人は多いです。 また、水洗いしかしていない、という人も多く、実際、どのようなやり方が正しいのか知らない人も意外と多いようです。 もちろん、ネット上には、各素材別に手入れの仕方が書かれていたり、動画で観れるようになっていますが、調べるのにも知識が必要ですし、道具がどれだけ必要で、どのように使うのか分かりづらい

          ¥100

        【480円】モテたいヤツだけ知ればいい!元アパレル販売員が教えるモテる服の選び方

        ¥480

          接客で、声を掛けられたくない人へ。

          こんにちは。 安髙(あたか)です。 今回は、アパレル店舗などで、声を掛けられたくない人向けに書いていきます。 ファッションに関する知識が豊富であったりする人のなかには、店員さんと長い時間話すことが好きな人もいるでしょうし、長い時間しっかりと話して商品を決めることもあるでしょう。そしてまた、本当はそれが理想でもあります。 しかし、そうでない人が多いのは確かですし、「ユニクロ」などのように、形だけの接客がちょうどよい、という人もいるでしょう。 どちらの方法で買うにしろ、

          ¥100

          接客で、声を掛けられたくない人へ。

          ¥100

          靴のサイズの合わせ方。

          こんにちは。 安髙(あたか)です。 今回は、靴の足への合わせ方について、各靴ごとに書いていきます。 こういったことは、できればお店に行って、店員さんと話して決めたりした方が良いのですが、あまり店員さんとは話したくない、という人もいると思うので、お店に行った際には、参考にされてみてください。 1.ファーストシューズ まず最初は、ファーストシューズです。 必要のない方は飛ばして構いません。 ちなみに、ファーストシューズとは、人生で「一番最初」に履く靴という意味です。 さて

          ¥100

          靴のサイズの合わせ方。

          ¥100

          靴屋(ABC-MART)で買うと、お得なモノ。

          こんにちは。 安髙(あたか)です。 今回も、靴について書いていきます。 さて近ごろでは、「しまむら」などのお店が有名ブランドの靴を売りだしており、一部の方々に人気なのだそうですが、靴屋よりもお得なのでしょうか。 そのため今回は、チェーン店では何を買えばお買い得なのか、大手靴チェーン店である「ABC-MART」を例に挙げて書いていきます。 *スニーカー ・コンバース スニーカーと言えば、コンバースという人も多いです。 特にABC−MARTでは、「ALLSTAR」が

          ¥100

          靴屋(ABC-MART)で買うと、お得なモノ。

          ¥100

          チェーン店で、靴をお買い得に買う方法。

          こんにちは。 安髙(あたか)です。 今回は、元靴屋で働いていた僕が、 「チェーン店で靴をお買い得に買う方法」 をご紹介します。 なぜ、チェーン店限定なのかと言うと、 「セールが多い」 「多くの人が買いやすい価格である」 からです。 これに対して、百貨店などは定番モノや高価な品物が多く、基本的に値下げされることはありません。 ただ、一度買えば長く履けるものばかりというくらい、品質は良いモノばかりですので、そういったモノを買うのなら、百貨店などを利用するべきで

          ¥100

          チェーン店で、靴をお買い得に買う方法。

          ¥100

          欲しい靴が、きっと見つかる!良い靴を売っているお店・17選。

          こんにちは。 安髙(あたか)です。 今回は、再び靴の話に戻ります。 僕のような、アパレル出身から見ると、どこで靴を買えば良いのかというのは、たいてい分かるのですが、多くの方は、どこで買っても一緒、もしくは、いつも行くところでしか買わない、という選択をされているのではないでしょうか。 しかし、それでは少しもったいない気がします。 そこで今回は、どこで買うのがオススメか、お店に軽い説明を加えて、ご紹介していきます。 1.チェーン店・ABC-MART 大手靴チェーン店の

          ¥100

          欲しい靴が、きっと見つかる!良い靴を売っているお店・17選。

          ¥100

          先日の「ドトール」のコピーについて

          こんにちは。 安髙(あたか)です。 今回は、広告についてです。 これは単純に、いま僕が興味を持っている業界だから書くわけです。 その点、少しばかりお付き合いくださいませ・・・ さて、本題に入ります。 先日、Twitter・Facebook等のSNSで話題となった、 「ドトールコーヒー」 のキャッチコピーの件についてです。 そのキャッチコピーは、 ・コーヒーとショートケーキ、おいしい。 というものでした。 そして、僕以外にも多くの方が言っていることですが

          ¥100

          先日の「ドトール」のコピーについて

          ¥100

          良い靴を選ぶ、6つの基準。

          こんにちは。 安髙(あたか)です。 今回は、靴を買う時のことについて話していきますが・・・ その前に、まずはお店に来店されるお客さんについてです。 僕が今まで、店員目線から見てきたお客さんは、大きく3種類に分けられると思っていて、 ・ものすごく知識があるお客さん ・ある程度、靴について知っているつもりのお客さん ・何も知らない、もしくは聞く前提で来ているお客さん の3種類です。 この中で問題なのは、 ・ある程度、靴について知っているつもりのお客さん です

          ¥100

          良い靴を選ぶ、6つの基準。

          ¥100

          接客業での、売上の上げ方【技術・人間性編】

          こんにちは。 安髙(あたか)です。 前回は、 ・メンタル的な部分 ・知識的な部分 についてでしたが、今回は、 ・技術的な部分 ・人間的な部分 についてです。 それでは早速、 ・技術的な部分 について話していきます。 接客業のなかでも特に、アパレル業界での接客を行っていると、お客さんの方から買い物に来ているにも関わらず、買わずに帰られることも多々あります。 多くの場合、それにはいくつか理由があり、僕は主に以下の4つに大別しています。 1.求めているも

          ¥100

          接客業での、売上の上げ方【技術・人間性編】

          ¥100

          接客業での、売上の上げ方【メンタル・知識編】

          こんにちは。 安髙(あたか)です。 この度は、見に来ていただいて、ありがとうございます。 いま、これを見ているということは、コミュニケーションが気になっている人だったり、これから接客業を始めようと思っている人だったり、接客業をしているけど、売上が全然上がらない、という状況なのかもしれません。 ちなみに、アパレル業界にいた頃の僕の実績を紹介しておくと、 ・エリア内での月間売上記録1位(複数回) ・店舗での売上記録1位(ほぼ毎日のように) ・全国70位(全3,000

          ¥100

          接客業での、売上の上げ方【メンタル・知識編】

          ¥100