チェーン店で、靴をお買い得に買う方法。

こんにちは。

安髙(あたか)です。


今回は、元靴屋で働いていた僕が、

「チェーン店で靴をお買い得に買う方法」

をご紹介します。

なぜ、チェーン店限定なのかと言うと、

「セールが多い」

「多くの人が買いやすい価格である」

からです。

これに対して、百貨店などは定番モノや高価な品物が多く、基本的に値下げされることはありません。

ただ、一度買えば長く履けるものばかりというくらい、品質は良いモノばかりですので、そういったモノを買うのなら、百貨店などを利用するべきでしょう。

しかし、そんなに頻繁に高い靴ばかりは買えない、という人も多いと思いますので、いかに安く靴を手に入れるかをご紹介していきます。


*通常編


1.セールを狙う(年末年始・GW・お盆など)

チェーン店では、年に数回セールを行っていますが、そのなかでも大きなものは、年末年始・GW・お盆期間の3つでしょう。
特に年末年始は、在庫処分セールも兼ねていたりするため、一番お買い得です。
ただし、定番モノはあまり安くなることはないので、本当に必要なモノだけを選んで買うようにしましょう。


2.セールを狙う(時間帯など)

店舗によっては、タイムセールを行っています。
普段よりもお買い得ですし、年末年始などの安くなっている時期にタイムセールが重なると、かなりお得です。
また、お店によって違いますが、金曜日〜月曜日は週末セールで安くなりがちです。なかには、その準備のため、木曜日の夜から安くしているお店もあります。
これらは、ある程度パターン化されているようなので、気になるお店があれば、ときどき顔を出しても良いのかもしれません。
その他には、野球などのスポーツと関連した、「ホークス優勝セール」なども行われることがあります。


3.セールを狙う(PB・シーズンものなど)

その会社が出している、PB(プライベート・ブランド)商品や毎年同じような形の商品で、ある時期にだけ売られているシーズンモノ(ex.adidasのCLIMACOOLなど)は、発売当初は値段が下がりませんが、シーズンが終わると、在庫処分のために、急激に値段が下がります。
こういったモノは、来年を見越して安いうちに買っておいた方が良いです。
逆に、値段が下がらないモノは、一年通して基本的に下がらないので、タイムセールなどの方法で買うことをオススメします。


4.アウトレット店で買う

アパレル店のアウトレットが最近増えてきました。
そこで、アウトレット店を利用する一番のコツは・・・
・セール品と考え、いるモノといらないモノを見極める
です。
アウトレット店に集められているモノの多くは、通常の店舗で売れなかったモノや訳あり商品がほとんどです。
もちろん、なかには良いモノもありますが、それを探しだすには知識が必要でしょう。
ただ、基本的に通常の店舗よりも、値段が安めに設定されているので、人によっては、アウトレット店の靴や服だけで十分、という人も多いでしょう。


*番外編


1.社割制度

おそらくこれが、安く靴を手に入れる最善の方法でしょう。
知り合いに靴屋などで働いている人がいるのなら、買ってきてもらうのもアリかもしれません。
それでも、かなり安くなっている商品であれば、社割制度以上にお得でしょうし、自分で買いに行った方が良いでしょう。


2.株主優待

株主優待券があれば、いくらか安く買えるはずです。
もちろん、株を買っていなければいけないので、一部の人しか持っていないかもしれませんが・・・


3.ネット

ネット上の大手有名店のECショップ(通販)では、タイムセールやキャンペーンなどがあまり行われていません。
個人的には、アウトレット店と同じように利用すると良いと思いますが、例えば、楽天ポイントなどのどうしても使用したいポイントがあるのなら、ネットで買うのも一つの選択肢に入れて良いのかもしれません。


今回は、靴チェーン店に行く前提で書いてきましたが、セレクトショップでも大きくは変わりません。
年末年始などの期間は、同じようにセールがあり、在庫処分のときには対象商品は値下げされ、アウトレット店には売れ残ったモノが中心に置いてある・・・
だからこそ、何を買うか、何が今は必要なのか、という見極めが肝心となってきます。
また、セールがある度に行くのは構いませんが、安さに釣られずに冷静になることが、「安物買いの銭失い」にならないための方法です。




今回は、ここまでです。

何か質問などありましたら、

Twitter:@y_ataka(安髙 康裕)まで、よろしくお願いします。

記事代に関しては、満足された方のみ、お支払いくださいませ。

それでは。

ここから先は

0字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?