マガジンのカバー画像

XRISMインタビュー

16
運営しているクリエイター

#宇宙開発

XRISMの「生まれ、育ち、健康で長生き」をケアする仕事 (インタビューシリーズ第4回)

XRISMの「生まれ、育ち、健康で長生き」をケアする仕事 (インタビューシリーズ第4回)

今回は、S&MA担当の荒井美孝さんへのインタビューです。S&MAって聞き慣れない言葉ですが、ミッション達成のために欠かせない重要業務の一つなのです。詳しくは、本文で。
 そして、荒井さんのリフレッシュ方法の一つは、なんと、BABYMETALを聴くこと。リフレッシュして、バーンアウトしない過ごし方も、読者のみなさんの参考になれば幸いです。

——まずは、荒井さんがXRISMに携わることになった経緯を

もっとみる
メーカーを経て、JAXAへ。そして、XRISMプロジェクトへ(インタビューシリーズ第3回)

メーカーを経て、JAXAへ。そして、XRISMプロジェクトへ(インタビューシリーズ第3回)

今回お届けするのは、夏苅権さんへのインタビューです。夏苅さんは、第2回インタビューに登場したプロジェクトエンジニアの戸田さんと共に衛星システム全般を担当しています。 

 大学・大学院でものづくりの面白さに目覚め、メーカーで経験を積んだ後、JAXAに就職したという夏苅さん。エンジニアとしての仕事の進め方や、どのように経験を積みキャリアを重ねてきたか、など、衛星開発とものづくりについて、お話を伺いま

もっとみる
衛星開発のプロジェクト・エンジニアの仕事とは? (インタビューシリーズ第2回 後編)

衛星開発のプロジェクト・エンジニアの仕事とは? (インタビューシリーズ第2回 後編)

XRISMプロジェクトで、プロジェクト・エンジニアを担当している戸田謙一さんへのインタビュー、後編をお届けします。前編はこちらです。

“文化”の違いを楽しみ、強みにする(衛星開発、プロジェクト・エンジニアの仕事)
—— XRISM のプロジェクト・エンジニアとしての業務はどんなものでしょうか。

例えば何か物を作ることを想像してみてください。システムズエンジニアリングでは、次のような考え方をしま

もっとみる