マガジンのカバー画像

敦賀市地域おこし協力隊 にしやまの日記

70
コロナ禍で失業してフリーライターに転身。越前海岸での短期移住を終え、2020年10月1日から福井県敦賀市の地域おこし協力隊員になりました。敦賀での日々、地域おこし協力隊の日々につ… もっと読む
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

つるがアーケードツアー①-全部カタチが違う?!駅から繋がる5つのアーケード-

つるがアーケードツアー①-全部カタチが違う?!駅から繋がる5つのアーケード-

敦賀には、駅前から港の方に向かって、5つの商店街から構成される約2kmのアーケード通りがある。

▲地図上の赤い線の部分がアーケードのある通り。

駅からスタートし、一番港に近い商店街まで歩いて30分ほど。最近、このルートをガイドしながらまち歩きをするのにハマっている。題して「つるがアーケードツアー」。

▲ローカルメディアに取材をしていただいたことも。

わたしからすると、この通りにはかなりの見

もっとみる
[カグ〜ルにいます。日誌]9月22日

[カグ〜ルにいます。日誌]9月22日

「カグ〜ルにいます。」とは、敦賀市地域おこし協力隊の西山が、気比神宮交差点前にできたフリースペース「カグ〜ル」に”ただいる”ことで、どんな人に会えるか、またどんなことが起きていくかを実験する企画です。
■詳細はコチラ

9月2回目の「カグ〜ルにいます。」です。

今回は平日にも関わらずちょっと賑やかでした。

取材を受けるまず、とある番組から取材をしていただきました。まもなく値域おこし協力隊に就任

もっとみる
何をして生きていきたい?

何をして生きていきたい?

仕事や肩書きはその人がどういう人なのかを推し量る上で大きな材料になると思う。だから必ずと言って良いほど、人は初めて出会った人に尋ねる。

「お仕事は何をされていますか?」

一つの職業に拘らず、いろんなことをしていきたい私は、この質問が時に煩わしく感じる。

人に自分を紹介してもらうとき「地域おこし協力隊の〜」とか「おでんの〜」といろんな紹介のされ方がある。自己紹介の時も大体同じ。どの肩書きで紹介

もっとみる
[カグ〜ルにいます。日誌]9月11日

[カグ〜ルにいます。日誌]9月11日

今月もカグ〜ルにいます。やってます。

今日は第二土曜日ということで国道8号ではさまざまな催しものが。毎月恒例の福くるキッチンカーズさんに加え、本町1丁目商店街による「ほんいちマルシェ(仮)」もスタートしました。

↓国道8号空間の利活用については、KURASUTSURUGA内で市の担当者にインタビューをしています。

https://kuras-tsuruga.jp/blog/toshiseis

もっとみる