見出し画像

滋賀の神社巡り~大将軍神社・日吉御田神社

前回と同じ日の話

6月20日

おっさんと最後の目的地である滋賀県大津市の大将軍神社に到着しました。

主祭神は大山つみの神・岩長姫神。

こちらも日吉大社社外百八社の1つです。

創祀年代は分かっていません。

滋賀県指定自然記念物のスダジイの木です。樹齢は300年以上と考えられています。

本殿。

狛犬さん。

尾っぽ

土台、これは大正?

さて車を置いてきたコインパーキングへと歩いて戻ります。

観光案内所付近にあったマップ。まだまだ全然見て回れていなさそうです。

帰り道に神社があったので寄り道。
日吉御田みた神社(旧称 井神)です。

祭神は水葉みずはの女神めのかみ

詳しい創祀年代は分かっていませんが、大きな井戸を信仰の対象としていた原始的な農耕祭祀が神社の起源とされています。

この井戸の事かな?

瓦にうさぎさん。

これは手水鉢

これまた大きく立派なクスノキ。

木の傍に立って写真撮ろうと言われて、背負っていたリュックサックを下ろしたところ暑かったせいで背中に汗をびっしょりかいててボツになりました。笑

本殿

本殿の裏側にも立派な木がありました。

この日のGoogleマップのタイムライン。

今回訪れた神社には○で囲ってあります。
(神社と神社の間隔が短く記録出来ていない神社があるため、ごちゃついています。汗)

歩いてコインパーキングまで戻り、暑かったのでコンビニでフラッペを飲みました。

夜ご飯はステーキ。



65歳のおっさんと旅行に行きます!