マガジンのカバー画像

note成長記録

49
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

note大学38週目の成長記録 | リアル noterさんに会った

note大学38週目の成長記録 | リアル noterさんに会った

いっせいさんに会った

note内でしか会話したことのない人に
いきなり会うってどうよ

と思いますが😁

まー、そこは行動力の鬼のなせる技✨

関東地方のとあるところで
大阪在住のいっせいさんに
お会いしました😊

直接会うと実際のその人の雰囲気や
人間性が分かります。

当たり前ですね😅

いくらnoteで記事を読んでいても
話が盛り上がるとは限りません。

たまたま、共通の話題があった

もっとみる
note大学36週目の成長記録 | いきなり企画開催中✨

note大学36週目の成長記録 | いきなり企画開催中✨

お友達のいっせいさんが
面白いことをやりだした。

100人の記事を読んで、
おもしろいと思った記事にコメントを残して
サポートして去っていく

ということをされるのだそうです。

経験上、この手のことをされる方は
何か思いを秘めていらっしゃいます。
そしてこの行動は大きく成長する
前兆なのであります🌈

そんないっせいさんから幸運にも
サポートをしていただきました。

それが理由ではありません

もっとみる
note大学に入って一番良かったのは仲間ができたことという話

note大学に入って一番良かったのは仲間ができたことという話

note大学は

『多くの方に読まれるnoteを目指すサークル』

ですので、私もそれを目的として入りました。

note大学は常に進化しているので
いつも新鮮な気持ちで学ぶことができます。

でも大学に入って8か月。

何が嬉しいことかというと

仲間ができた✨

この一言に尽きると思います。

コメントが来たよ💖note大学に入ってすぐの
フォロバ企画に参加していたら
こんなコメントが

もっとみる
note大学35週目の成長記録 | 毎日投稿をやめるとどうなるか

note大学35週目の成長記録 | 毎日投稿をやめるとどうなるか

6月の22日に連続投稿をやめたゾロ目の111日を見て、夏至も過ぎ
リセットしようと思いました。

連続投稿やめた後の私の投稿サイクルは

月曜日 休み(スキやコメントはする)
火曜日~金曜日 朝のつぶやきのみ
土曜日 記事投稿
日曜日 記事投稿

です。

Twitterと連携していますので
つぶやきでもnoteに投稿すれば
Twitterにも投稿しています。

というわけで
今日までに6月の22

もっとみる