マガジンのカバー画像

煮詰まっちゃった時

24
運営しているクリエイター

#視野

noteを書き続けて起こる効果

noteを書き続けて起こる効果

かれこれ3年間 noteを書いている

3年はいわゆる節目でともいえる
途切れながらも書き続け 
私に起こった変化を 3つご紹介

1つ目 文章力が付いた
と、思っている

先日 会社で 私が尊敬する方から
会社の書類を提出する際に
「わかりやすい きれいな日本語で書いていただいている」
との、お褒めの言葉をいただいた
とてもうれしかった

サラリーマン仕事をしていると メールで要件を伝えることは

もっとみる
執着の反対語は無頓着?

執着の反対語は無頓着?

人が生きにくくなる原因として、自分の考え方に執着してしまうことが、
一つとして挙げられる。

「この考え方が正しい」と思って執着したり、一つの物事に執着してしまうと、当然のことながら、視野が狭くなってしまう。
視野が狭くなってしまうと、スコトーマ(盲点・見えてないところ)ができてしまう。スコトーマできると、ふとした拍子に、落とし穴に落ちちゃうこともある。

そういった状況から脱するために、執着しな

もっとみる