マガジンのカバー画像

調子良いときも悪いときも働けるチームづくり

35
チーム創りに関して、日々やっていること、考えていることを書いています。 #ビジネス #ティール組織 #チーム #成長 #強み #ストレングスファインダー
運営しているクリエイター

#私の仕事

正社員ゼロのチームビルディング

正社員ゼロのチームビルディング

今、クライアント企業で取り組んでいるのが「正社員ゼロのチームビルディング」。

というのも、クライアント企業は現在は正社員ゼロかつ兼業メンバーだけで事業を行っており、この状態でスケールアップを狙っているから。

正社員を雇用しない理由は複数あり、ここでは割愛するが、私は正社員ゼロでもスケールアップは狙えると考える。

雇用形態に関わらず、また兼業メンバーでも下記のようなことが充足する職場ならばチー

もっとみる
事業継承の愛と敬意

事業継承の愛と敬意

事業継承について、方法や手続きなど調べてみると色々と出てくる。

例えば社長の交代。
この場合、事業や従業員は変わらず、トップだけ交代するというトリガーから始まる。
あえてトリガーと書いたのは、あくまで交代はスタートでしかないから。
交代したのち、事業のやり方や従業員の出入りが発生する。

例えば事業売却。
この場合、社長はじめ従業員もろとも移動するということもあるし、社長や従業員は入れ替わってと

もっとみる
ティール組織による誤解 「予算と予測」

ティール組織による誤解 「予算と予測」

ティール組織を読んだ人が陥る誤解の1つに「予算も予測も役立たない」があると思う。

翻訳を担当した嘉村さんが記事でこのように話している。

(前略)ティール的な組織では中長期の事業計画をたてる意味を持たなくなるわけです。
直近で起こりうる複数パターンの未来予測が役立つこともありますが、今の時代は不安定で不確定要素が多いです。当たるかどうかわからない見通しを、膨大な手間とコストをかけて立てるのは、も

もっとみる
事業に大切な2つのポイント

事業に大切な2つのポイント

事業を継続しながら事業をやめるには?でも少し書いたが、事業の立ち上げ、事業の継続、事業の終了と私が仕事をしていて、外したくない2つのポイントがあるのがわかってきた。

一つ目は自分の気持ちのチェック。
今どんな気持ちで、どういうことが快適でどんなことが不快か。できるだけ不快要素を取り除いて快適要素を増やすにはどう工夫すればいいか?
気持ちが乗らなければパフォーマンスは上がらない。

二つ目は法律の

もっとみる
事業を継続しながら事業をやめるには?

事業を継続しながら事業をやめるには?

やる気がないのか、やれないのか?事業を継続することをこの数年取り組んできたが、同時に事業をやめることについても同じくらい考えてきた。
理由はいくつかあるが、1番の理由は身の丈にあったサイズを見つけるため。
願望と現実のギャップが大きく、一歩ずつ目標を定めて歩み始めてみたものの、もしかしてこの願望自体が違うのでは?という疑問がふつふつと浮かび上がってきた。
この願望に近づくには、こういうプロセスがあ

もっとみる