見出し画像

雨を聴く #シロクマ文芸部 


雨を聴くしとしと優しく降る水に頭痛と怠さ癒える錯覚



雨を聴く
しとしと優しく
降る水に
頭痛と怠さ
癒える錯覚

気象病
気圧変動
しんどくて
横になってる
昨日も今日も

ゴロゴロと
ゲリラ豪雨の
激しさと
しっとり濡れる
霧状の雨

さまざまな
リズムと強さで
降ってくる
目を閉じ今日の
雨を聴く



こんにちは。
気圧変動と温度差にめっぽう弱い自覚がある羽根宮です。
頭痛と怠さとひどい眠気に襲われるので、気圧が急に変動する日は不調が多いのですが、そういうものだと思っております。

小牧幸助さんのシロクマ文芸部に参加しました。
お題は「雨を聴く」から始まる小説・詩歌・エッセイです。

ちなみに蒼広樹さんの「挨拶文を楽しもう!」にも日々参加しているので、羽根宮の挨拶文は長くなる傾向にあります。
(考えるのが面倒な時間が無い時は、その前まで統一していた名乗りだけにしています)

蒼広樹さんは蒼井優さんをライバル視している面白い方です。


#なんのはなしですか


ええと、雨の日は不調気味ですが、雨の音を聴くのは好きです。
横になっている時なんかは、雨の音だけを聴いていることもよくあります。
気温も暑くならないし、雨の日自体は嫌いではないのです。
ただ不調になりがちなのが困るくらいです。
……まあ、困るのですが、雨を悪者にしたくないという気持ち。

なんだか以前にも同じようなことを書いた気がします。

調べたら、一年くらい前に書いていました。
変わりませんね。


今までにシロクマ文芸部に参加したものはこちら。


読んで下さってありがとうございました。
水は癒しのイメージがある気がしている羽根宮でした。


この記事が参加している募集

#雨の日をたのしく

17,049件

#眠れない夜に

69,580件

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

ご覧下さいましてありがとうございます。もしサポートいただけましたら、感謝して活動費に充てたいと思います🐱