マガジンのカバー画像

働き方は生き方になる。by WHI採用チーム

34
現役採用担当が「はたらく」「就活」についてお届けするマガジン。「はたらく」って何か。「就活」や「インターン」に関する情報を自社にかかわらずお届けしていきます。
運営しているクリエイター

#新卒

新卒1年目で2023 Japan AWS Jr.Championsを受賞!エンジニア未経験の1年目社員が受賞するまでの軌跡!(前半)

新卒1年目で2023 Japan AWS Jr.Championsを受賞!エンジニア未経験の1年目社員が受賞するまでの軌跡!(前半)

こんにちは。
エンジニアの丹治(タンジ)です。
皆さんは、Japan AWS Jr.Championsという賞をご存じでしょうか?
Japan AWS Jr.ChampionsとはAWS Partner Network(APN)参加企業に所属し、社会人歴1年目~3年目でAWS(Amazonのクラウドサービス)を積極的に学び、アクションを起こし、周囲に影響を与えている若手エンジニアを選出して、コミュ

もっとみる
24卒内定者が語る早期内定承諾へのプロセスとメリット

24卒内定者が語る早期内定承諾へのプロセスとメリット

みなさん、こんにちは!
今回の記事は24卒内定者である私が、実際に内定を承諾するまでのプロセスと早期内定承諾によって得られたメリットをお話します!

私は、Works Human Intelligence(以下WHI)に内々定をいただいてから、承諾までに4ヶ月ほど時間をかけました。
就活生のみなさんも、内定をもらってから承諾するまで、様々な悩みが尽きないのではないでしょうか。

今回の記事で、当時

もっとみる
【内定者執筆シリーズ】「強み」の活用法についてお話しします!

【内定者執筆シリーズ】「強み」の活用法についてお話しします!

こんにちは!Works Human Intelligence(以下WHI) 24年卒内定者です!

前回の「強みを見つける方法についてお話しします!」はご覧いただけましたでしょうか?
自己分析とエピソードを通じて、自分の強みを見つけることができたらとても嬉しいです!

今回は、私の経験を交えながら、自分の強みを活用する方法についてお話ししていきます!

私が就職活動で最も意識して取り組んだことは「

もっとみる
【内定者執筆シリーズ】強みを見つける方法についてお話しします!

【内定者執筆シリーズ】強みを見つける方法についてお話しします!

初めまして!Works Human Intelligence(以下WHI) 24年卒内定者です!

今回は、就職活動で一番最初に取り組む「自己分析」についてお話しします!
その前に、軽く自己紹介をさせてください!

私は2年次の3月から本格的に就職活動をはじめ、3年次の8月にWHIに内々定をいただきました。就職活動の中で特に意識して取り組んだことは「自己分析」です。

自己分析を重視することで、

もっとみる