orika〜homeroom

音楽/yoga /自然🌈2023年を自分を整える年に🐇今、感じることを大切にしながら、…

orika〜homeroom

音楽/yoga /自然🌈2023年を自分を整える年に🐇今、感じることを大切にしながら、日常の気づきや学び、そして趣味のことなどを記録していくためにnote を始めます。週に一回以上が目標です。宜しくお願いします😊

最近の記事

「陰ヨガ」の学びを生活に

今の私の身体の状態は 五十肩。 昨年の7月頃から痛みが少しづつ出てきて ついに9月から手が上がらなくなった。 レントゲンをとっても異常なし。 毎朝やっているヨガも手が上がらず どんなポーズも苦しくなった。 ・太陽礼拝 ・ガルダーサナ ・背面合掌 ・ヴィラバドラーサナⅠ、Ⅱ、Ⅲ ・肩立ち ・スキのポーズ  等々 信じられないことに朝バキバキの身体で起きてやるヨガが 億劫になってきていた。 夜痛くて起きること 何もしていなくても痛みがあるときもある。 しかし この状態をネ

    • 📚2023年最後に読もう「今日、誰のために生きる❓」

      先日、初めてSHOGENさんを知った。 この本に自分へのメッセージに溢れていた。 ひすいこたろうさんとの共著。 SHOGENさんとティンガティンガとの出会いも突然だった。 雑貨屋さんでたまたま出会ったアフリカのペンキアート。 その絵に衝撃を受け、サラリーマンを即退社し その絵のふるさとアフリカのタンザニアへ向かう。 そこの小さな村で生活する中で 今まで意識もしていなかったことに気づかされる。 その村に住む人にとって 日本人は生きる見本になっていた。 敬意を払う存在。 日本

      • 🎬PERFECT DAYS

        さすがです👍役所広司さん✨✨感動‼️渋谷を舞台にトイレの清掃員の平山という男が送る日常を描いた作品。 役所広司さんはこの作品で第76回カンヌ国際映画祭最優秀男優賞を受賞。 この映画は、主人公の平山の過去などは一切語られない。見ている人の想像をかき立てる。説明のないところがまた良い。見終わってからいく日も尾を引いて考えるから。 前半は、日常生活の音しかない。 朝、平山が目を覚ますのは近所の女性が庭を履く竹箒の音。 布団をあげる音 歯を磨く音 顔を洗う音 タオルをパンパンとす

        • 突然の知らせ

          全てのものは限りがあることを知っていながら 突然の知らせに寂しさが止まらない。 18年お世話になったサロンが今月で閉店するという知らせを LINEで受け取った。 病気が一段落し、これからは健康的に生きる、 自分を大切にすると誓って生活し始めた時。 何気に地方の情報誌をめくっていた時に飛び込んできたサロン。 近所ということもあって 勇気を出して扉を叩いた。マンションの一室で営業されている。 タラソセラピー 全身マッサージ ヘッドマッサージ付き 最高のメニューだった。 施術者

        「陰ヨガ」の学びを生活に

          何度でもやり直すことができます🧘

          師匠の言葉私はこの夏の最後に体調を壊してしまった。 それまでは絶好調だった。全ての夏のスケジュールを楽しくこなして充実した日々を送っていた。 しかし 夏の夜の寝苦しさ 寝汗、そして、何度も目覚め、熟睡できない日が続いた。 このことが原因なのかもわからないが 私の生活にブレーキがかかった。 物部綾花さんの発声講座を受けてからの帰り道 悪寒が急にやってきた。 すぐに寝た。興奮しすぎたせい?? 翌日も体調は悪く 熱はなし 声が出ない 咳が出る いくら寝ても身体は重く もう2週間を

          何度でもやり直すことができます🧘

          📚地球のレッスン②

          今回も可愛いスノームーンさんのイラストで🌙 「地球のレッスン」北山耕平著は開いたそのページに、今の自分に必要なメッセージであったりタイムリーなことであったりする。 暑さが収まらない扇風機をかけながら 久しぶりに本を開いてみた。 今日に届いたメッセージは ひとりぼっちであること  ひとりきりになることネーティブ・アメリカンの世界では伝統的に、幼児期を過ぎた頃からひとりになることでヴィジョンを見ることを教え込む。ひとりになることは、人生のバランスを回復させるメディスンなのである

          📚地球のレッスン②

          今、人生どのあたり?

          目次 1.「地球のレッスン」北山耕平著 2.「風姿花伝」世阿弥 3. ヨガでは.. 1.地球のレッスンそれぞれの段階で各々がなすべきことをまとめたのが冒頭の表である。 2. 「風姿花伝」七歳・・・この芸では七歳を練習の初めとする。何気なしに子どもがやり出す趣があればそれを干渉せず、思い通りにやらせるのがよろしい 十二、三歳から・・・何をやらせても優美。声も耳につく時期。この両様の強みがあるから悪いところは隠れて良いところはいっそう引き立って見える。この年頃の練習はあら

          今、人生どのあたり?

          📚地球のレッスン① 北山耕平著

          snow_moon_yy スノームーンさんのイラストがめちゃくちゃかわいい❤️ 大好きな作家さんです。 その時に必要な学びがやってくる 虹の戦士を書いた北山耕平さんの「地球のレッスン」は心に響く。地球に人間として生きることはどのようなことなのか。人類の智慧を今一度考えてみる機会をいただいた。哲学、自然科学、人生。学んできた事柄がここに凝縮している。 その中から第二章 魂へのレッスンを味わいたいと思う。 生かされている 幸福はあなたを優しくし 困難はあなたを強くし 悲しみ

          📚地球のレッスン① 北山耕平著

          GW映画🎬A PLACE IN THE SUN 渚園

          大ファンの浜田省吾さんのライブ映像が映画館にて期間限定で公開されている。 映像は、1988年の夏に行われた野外ライブ。 5万5千人を動員した今から35年前のライブ。 浜田省吾ファンになったら、一生浜田省吾ファン。 1952年の浜田さんは、今も変わらずファンに熱いメッセージを送り続けているが、もちろんご本人はメッセージを送り続けているという意識はないと思うが、彼の歌詞はとても美しく 切なく 時に人生を喜び 刹那に胸を痛める そして、その時代の社会的背景や その後起こるであろう

          GW映画🎬A PLACE IN THE SUN 渚園

          GW映画🎬 「宮澤賢治の父」

          1.映画を観たきっかけ一年前から観たいと思って映画がGWに封切りに✨✨✨ 昨年、学校祭で東北をテーマにしたものを発表するということで、私の担当するステージ部門は、修学旅行で訪れた岩手県とゆかりの深い「宮澤賢治」についての劇をすることにした。脚本は自分達でオリジナルのものを作る。生徒ととの共同制作だ。演じることのできる時間は25分間。 賢治の生涯のどの部分を取り上げ、演者、観ている人に共に感動を創り上げることができるか。2週間で脚本まで持っていかなくてはならない。悩んだあげくと

          GW映画🎬 「宮澤賢治の父」

          🧘‍♀️陰ヨガは待つ練習 需要性 詩

          久しぶりのnote. 1週間に一回以上は簡単なようで難しかった。 目の前の仕事に新しい環境に慣れるまでの1ヶ月。 人事異動で今までにやったことのない仕事をやることになった。 莫大な量の情報をインプット、そして、会議でアウトプット。 年齢を重ねることで知識や経験が増えるが 確実に読み間違えたり、覚える速度がスローリーだったり つまり脳疲労が起こりやすくなる。 ゴールデンウィークまであと少し。 頑張れ自分!! そんな中、陰ヨガの師匠から紹介していただいた言葉をここに書き留めて

          🧘‍♀️陰ヨガは待つ練習 需要性 詩

          卒業〜節から芽が出る

          コロナ禍の3年間 みんな良くやったね👍😊3月15日(水)無事、卒業証書授与式が終わった。 コロナウィルスの感染拡大により、不安と恐怖の中、 小学の卒業式も歌のない卒業式。 中学の入学式も保護者人数制限、そして、先輩からの 拍手もない静かなものだった。 入学して間もない頃、今度は分散登校。 クラスの生徒が始めて全員集合したのは6月。 マスクをつけ 給食の黙食 顔をつけ合わせて身体で遊びたい年頃なのに 「距離を持って。離れて会話して。」 プリントは後ろに送るなどはできず、全て手

          卒業〜節から芽が出る

          📚『虹の戦士』🌈 

          「虹の戦士」 北山 耕平 著とあるきっかけで「虹の戦士」という本を読んでいる。 この本はアメリカン・インディアン的な生き方から現代の生き方を学び直すことの出来る内容になっている。 アメリカ・インディアンのおばあちゃん(1番古い母親と少年は呼ぶ)そして、(インディアンネーム:アイズ・オブ・ザ・ファイヤー)の話を魂の炎を燃やしながら聴く少年の物語。アメリカ・インディアンが大切にしてきたものとは・・ 私はこれまで自分のルーツを知るうる範囲でしか考えたことはなかった。 アメリカ・イ

          📚『虹の戦士』🌈 

          何にもしない日〜積極的休養🍀

          以前、担任した生徒の話。 その生徒は吹奏楽部に入っていた。 とても頑張り屋で、クラスで色々なことがあっても泣き言を言わず、 前向きに物事を捉え、リーダーとして活躍していた。 吹奏楽部でも、副部長を務めていた。 ある日、沈んでいる様子が続いていたので、声をかけたところ、 「最近、部活がつまらないのです。できれば休みたいのです。」 ポロッと涙をこぼしなからつぶやく。 「どうしたのさ?」 顧問の先生に言われたことに傷つき、 自分が思っている音が出ないどころか ついに、良いタイミン

          何にもしない日〜積極的休養🍀

          🧘‍♀️セルフコンパッションの学び(2) 〜 ヨガが良いわけ💓

          1)セルフコンパッションの構成要素 🟡自分への優しさ👉自分の強み、長所を認め慈しむこと 🟡マインドフルネス👉今、この瞬間への気づきを高め、慈悲の心を育む。 🟡共通の人間性への理解👉失敗や困難を経験するのは誰にでもあることという逆境への肯定的な認識の仕方 2)コンパッションの行動ではないもの◆喜ばせるため、嫌われないようにするため、人の言うことに「はい」と言う。 自分の感情に蓋をしている状態。 ◆他者に譲る、屈する。 ◆自分と他者に「いいこと」をする。◉これは段々疲れてくる。

          🧘‍♀️セルフコンパッションの学び(2) 〜 ヨガが良いわけ💓

          継続は力なり ZEROにしない‼️

          私の友人は卒業式に生徒へのサプライズとして、昨年の12月に買ったギターで弾き語りをしようとしている。 コロナ禍で始まり、どんな行事の時も感染や学級閉鎖に脅かされ、食事は黙食、これまでの学校生活とはほど遠い、我慢我慢の日々だった。 まもなく卒業式。忘れられない最高の思い出を残したい。 その一心でやったこともないギターを🎸買った。 彼女はカッコいい。きっと生徒は喜ぶに違いない。 毎日10分。欠かさず練習しているという。 私は、どうかというと、最後の授業で毎回、ピアノを演

          継続は力なり ZEROにしない‼️