マガジンのカバー画像

続・九州一周の旅

47
海沿いに廻る「九州一周の旅」で、行けなかった場所、良かった場所、ルール的に行かなかった内陸部に、スポット的に訪ねる旅。
運営しているクリエイター

#福岡

続九州一周の旅(福岡県福岡市)[福岡城?]

続九州一周の旅(福岡県福岡市)[福岡城?]

日 付  : 2024/6/9
目的地  : 福岡市

妻の「御城印」集め、そういえば地元「福岡城」の御城印ってあるのかなぁ…

〇鴻臚館跡展示館

舞鶴公園(福岡城跡)には何度も行ってたけど、あるとしたら、ここだろうと思って訪問。
今までも、前は通っても入った事が無かった施設。
御城印は、他の施設で取り扱ってるとの情報を入手!
せっかくなので中に入ってみました。

予想以上の施設、しかも「無料」

もっとみる
続九州一周の旅(福岡県福岡市)[レトロイベント]

続九州一周の旅(福岡県福岡市)[レトロイベント]

日 付  : 2024/6/8
目的地  : 福岡市

なぜか、「X」で眼にする週末イベント情報が、「レトロ」イベントばかり…

〇博多レトロ博2024

博多駅前に到着すると、懐かしい音楽が聞こえ始める…
会場では、九州一周の旅でも訪れた大分県豊後高田市から持ち込まれた「昭和」がたくさん!

音楽は、「歌謡曲バー スポットライト」さんが定期的にリクエストを受け付けながら、ひたすら「昭和」歌謡曲。

もっとみる
続九州一周の旅(福岡県太宰府市)[歴史散歩]

続九州一周の旅(福岡県太宰府市)[歴史散歩]

日 付  : 2024/5/18
目的地  : 大野城

妻が「イングリッシュ・ガーデン(バラ園)に行きたい!」との事で、家を出ましたが…
都市高速にのって、Googleマップみたら「土日は営業時間外」
さぁ、どこに行こう。

〇観世音寺

何か凄い物みた…
「宝蔵」の階段上って、薄暗いフロアに並ぶ大きな仏像。
最初の印象は「怖い」だったのですが、眺めていると不思議な感覚に...
大きさと、細部ま

もっとみる
続九州一周の旅(福岡県福岡市)[ご近所ハイキング]

続九州一周の旅(福岡県福岡市)[ご近所ハイキング]

日 付  : 2020~2021
目的地  : 家から見える山

コロナ禍前ぐらいから、家から見える山登りを初めてました。
近いところは、家から歩いて出発

〇片縄山(2020/5/23)

〇鴻巣山(2020/5/24)

〇糠塚山(2020/10/18)

〇油山(2020/11/8)

「油山牧場」が「もーもーらんど油山牧場」になり、最近はさらに「ABURAYAMA FUKUOKA」となり、

もっとみる
続九州一周の旅(佐賀県唐津市)[蕎麦の神]

続九州一周の旅(佐賀県唐津市)[蕎麦の神]

日 付  : 2021/5/28
目的地  : 佐賀県唐津市

何気なく、人気の糸島の海沿いではなく、山に行ってみる

〇はろ展望台

なかなかの絶景

〇いきさん展望台

あまり変わらないかなぁ

〇フォレストアドベンチャー・糸島

ニュースで見かけて、寄ってみましたが...
おじさん&おばさんには、無理かな

〇里味庵

テレビで紹介されたのを見て、気になっていたところ
お店の場所、雰囲気、大

もっとみる
続九州一周の旅(福岡県築上町)[ダムダムダム]

続九州一周の旅(福岡県築上町)[ダムダムダム]

日 付  : 2021/9/23-9/24
目的地  : 福岡県築上町

何気なく、仕事に疲れて、「そうだ!日の出を観に行こう!」
とりあえず、東へ

〇江川ダム

大雨の被害で、通行できなくなってた国道500号が、通れるようになったニュースを見かけたので、行ってみる

〇小石原川ダム

〇アグリパーク

地元だと見れない、海から昇る朝日

〇弓の師近隣公園

早朝の公園散歩
退却開始!

〇大山

もっとみる
続九州一周の旅(福岡県朝倉市)

続九州一周の旅(福岡県朝倉市)

日 付  : 2022/5/22
目的地  : 福岡県朝倉市

「カトリック今村教会」が、補修工事でしばらく観れなくなるとの話を聞き訪問

〇七夕神社(媛社神社)

名前につられて訪問

〇カトリック今村教会

工事が8年から10年続くとの事。
ひとめ見れて、よかったです。

〇うどん処 あずみ 田主丸店

〇浮羽稲荷神社

〇あいはなカフェ

〇隠家森

〇秋月城跡

〇廣久葛本舗

とても立派

もっとみる
続九州一周の旅(福岡県篠栗町)[紅葉]

続九州一周の旅(福岡県篠栗町)[紅葉]

日 付  : 2020/11/9
目的地  : 福岡県篠栗町

急遽、有給取れたので、せっかくなので休日だと近づけないところへ...

〇呑山観音寺

休日だと、大渋滞で近づくことすらできない、紅葉スポット。
平日早朝にチャレンジ!!

〇あきづきの湯

温泉&昼食

呑山観音寺の紅葉は、どこを写しても綺麗で、人が集まる理由が分かりました。
急なお休みでしたが、一日楽しめました。
#旅 #福岡

もっとみる
続九州一周の旅(福岡県東峰村)[やきもの]

続九州一周の旅(福岡県東峰村)[やきもの]

日 付  : 2020/6/20
目的地  : 福岡県東峰村

今回は、食器を探しに、小石原へ

〇道の駅 小石原

〇レストラン こだち

さっそく昼食

〇小石原焼

窯元徘徊...

今回、購入したもの
#旅 #九州 #福岡 #東峰村 #小石原 #わたしの旅行記 #国内旅行

続九州一周の旅(福岡県太宰府市)[自転車]

続九州一周の旅(福岡県太宰府市)[自転車]

日 付  : 2019/11/15
目的地  : 福岡県太宰府市

凝りもせず、自転車旅。

〇水城址

せっかくのなので、上まで登ってみる

〇坂本八幡宮

「令和」にゆかりがるらしく、たくさんの人がいました。

〇太宰府天満宮

駅に自転車を置いて、参拝。
自転車で来るのは、小学生以来か...。

〇安の里公園

これを見に来ました。
でかいし、思ってたより精巧に作られてて感激!

だいぶ、寄

もっとみる
続九州一周の旅(熊本県阿蘇郡)[温泉はしご]

続九州一周の旅(熊本県阿蘇郡)[温泉はしご]

日 付  : 2019/11/2
目的地  : 熊本県阿蘇郡

阿蘇(小国)周辺をまわる旅へ。

〇牛島製茶 八女本店

せっかくなので、八女ICで高速を下り、下道で大分方面へ
休憩で、甘いもの!

〇黒木のフジ

是非とも満開の時期に来てみたい

〇日向神ダム

〇けほぎ橋 幸せの鐘

〇杣のさと

〇鯛生金山

到着が遅かったので、開いてませんでした。

〇白岩温泉 家族風呂

温泉1件目

もっとみる
続九州一周の旅(福岡県福岡市)[イベントはしご]

続九州一周の旅(福岡県福岡市)[イベントはしご]

日 付  : 2019/10/19-10/20
目的地  : 福岡県福岡市

天気も良かったので、いろいろなイベントはしご旅。

1日目(10/19)〇筑後川のめぐみフェスティバル

天神駅から、福岡市役所広場で何かイベントやってるのが見える

〇あご祭り2019

天神中央公園、3日前に五島から帰ったばかりで、五島のイベントに遭遇

〇灯篭まつり

帰り道で遭遇

2日目(10/20)〇にしてつ

もっとみる
続九州一周の旅(福岡県福岡市)[能古島]

続九州一周の旅(福岡県福岡市)[能古島]

日 付  : 2019/10/5
目的地  : 福岡県福岡市

家から、特に当てもなくサイクリング。
海まで来たところで、「能古島、行ってみる?」

〇福岡タワー

とりあえず、家から北へ、大濠公園通り抜け、福岡タワー近辺まで来てみる

休憩しながら...「どうする?」
なんとなく...「能古島行ってみる?」

〇能古渡船場

乗ってきた自転車は、駐輪場に置いて、船で能古島へ

〇のこバーガー

もっとみる
続九州一周の旅(福岡県福岡市)[階段チャレンジ]

続九州一周の旅(福岡県福岡市)[階段チャレンジ]

日 付  : 2019/5/11
目的地  : 福岡県福岡市

「福岡タワーに登れる!!」
との情報を入手し、チャレンジ!!

〇福岡タワー

「超ウルトラ 階段のぼり大会」
螺旋階段をひたすら登る

ゴール!!
577段

展望台からの景色

記念品バッチいただきました!

3333段に比べれば、余裕のつもりでしたが、筋肉痛が数日残りました。

階段チャレンジ、九州内だと、次は、あそこにチャレン

もっとみる