たくちゃん

駒ヶ根から都留を経て駒ヶ根にUターンした人。 スポーツ観戦、外食巡り、カラオケ、イベン…

たくちゃん

駒ヶ根から都留を経て駒ヶ根にUターンした人。 スポーツ観戦、外食巡り、カラオケ、イベント、特撮が好き。 定期的にゆるっとちょびちょび。 楽しいことを全力で!

マガジン

  • 駒ヶ根&伊那観光ガイド~たくちゃんver.~

記事一覧

松本山雅FCの夏季限定ユニフォームを予想してみた

みなさんお久しぶりです。 久々の投稿で何を書こうかと思ったのですが、私の好きなチーム「松本山雅FC」のユニフォームについて書こうと思います。 なぜユニフォーム?私…

3

個人的な飲み会の考え方

お久しぶりです。放置しすぎました。 noteのネタに困ってたってよりかは書く時間がなかった。 ここ最近バタバタしています。 しかし、バタバタしてると伝えたいことも溜め…

2

最近の自分

みなさんお久しぶりです。 今日は最近の自分について綴ろうと思います。 4月1日に入社してから5ヶ月目が始まりました。 試用期間も終わり、本格的に会社の一員として過ご…

3

駒ヶ根&伊那観光ガイド~たくちゃんver.~②

つづいて食事編です。 水車駒ヶ根駅前に立地している飲食店です。 この立地で、観光客が寄りやすいお店となっています。 さらに、飲食店でよくみられる昼休憩はなく、営業…

3

駒ヶ根&伊那観光ガイド~たくちゃんver.~①

GW期間中、大学の友人が2泊3日で駒ヶ根に遊びに来ました。 この3日間、私はガイド兼ドライバーとしていろいろな場所を案内しました。 今回は、この3日間で寄った場所を紹介…

4

noteはじめました。

こんにちは。たくちゃんです。 みんなやってるからというわけではないのですが、 周りでnoteをやっている人がやっているのに影響を受けて自分も始めてみました。 まずは、…

7
松本山雅FCの夏季限定ユニフォームを予想してみた

松本山雅FCの夏季限定ユニフォームを予想してみた

みなさんお久しぶりです。
久々の投稿で何を書こうかと思ったのですが、私の好きなチーム「松本山雅FC」のユニフォームについて書こうと思います。

なぜユニフォーム?私は各チームのユニフォームを見るのが好きです。
そして、各試合ごとのユニフォームの組み合わせを考えるのも好きです。
例えば、今日4/3のSC相模原vs.松本山雅FCの場合、FP・GK・レフェリーがどの色を着用するのかをつい考えてしまいます

もっとみる
個人的な飲み会の考え方

個人的な飲み会の考え方

お久しぶりです。放置しすぎました。
noteのネタに困ってたってよりかは書く時間がなかった。
ここ最近バタバタしています。
しかし、バタバタしてると伝えたいことも溜め込んでしまうので、
このnoteを発信の場として活用したいと思います。

さて、今回は「飲み会」について自分の思いの丈を述べたいと思います。

飲み会が好きか嫌いか聞かれたら

僕は飲み会が好きか嫌いかって言われたら、比較的好きなほう

もっとみる
最近の自分

最近の自分

みなさんお久しぶりです。
今日は最近の自分について綴ろうと思います。

4月1日に入社してから5ヶ月目が始まりました。
試用期間も終わり、本格的に会社の一員として過ごしています。
目標も課されるようになり、目標に向かって突き進んでいる日々です。
仕事に慣れましたか?って聞かれたら「まぁまぁ慣れました」と答え、仕事どうですか?と聞かれたら「大変な面も多いけれど、最近は楽しいなって思えるようになりまし

もっとみる
駒ヶ根&伊那観光ガイド~たくちゃんver.~②

駒ヶ根&伊那観光ガイド~たくちゃんver.~②

つづいて食事編です。

水車駒ヶ根駅前に立地している飲食店です。
この立地で、観光客が寄りやすいお店となっています。
さらに、飲食店でよくみられる昼休憩はなく、営業時間中であればいつでも利用できるというのも非常にありがたいです。
ここでは、駒ヶ根名物のソースかつ丼を食べることができます。

ソースかつ丼(900円)

一般的に見るかつ丼とは違い、ご飯の上に千切りキャベツをのせ、その上に揚げたてサク

もっとみる
駒ヶ根&伊那観光ガイド~たくちゃんver.~①

駒ヶ根&伊那観光ガイド~たくちゃんver.~①

GW期間中、大学の友人が2泊3日で駒ヶ根に遊びに来ました。
この3日間、私はガイド兼ドライバーとしていろいろな場所を案内しました。
今回は、この3日間で寄った場所を紹介します。
駒ヶ根や伊那の観光ガイドとしてもご活用ください。

はじめに~駒ヶ根ってどこ?~駒ヶ根市は長野県の南部にあります。
人口は32,000人弱です。
アクセスは、高速バスを使って、新宿から約3時間30分、名古屋から約2時間40

もっとみる
noteはじめました。

noteはじめました。

こんにちは。たくちゃんです。

みんなやってるからというわけではないのですが、
周りでnoteをやっている人がやっているのに影響を受けて自分も始めてみました。
まずは、私のプロフィールからお話ししましょうか。

プロフィール長野県駒ヶ根市出身、大学時代は山梨県都留市へ。
卒業後に駒ヶ根にUターン就職し、社会人生活開始。

【好きなこと】・スポーツ観戦→野球、サッカー、バスケ、バレー、駅伝はよく見る

もっとみる