見出し画像

駒ヶ根&伊那観光ガイド~たくちゃんver.~②

つづいて食事編です。

水車

駒ヶ根駅前に立地している飲食店です。
この立地で、観光客が寄りやすいお店となっています。
さらに、飲食店でよくみられる昼休憩はなく、営業時間中であればいつでも利用できるというのも非常にありがたいです。
ここでは、駒ヶ根名物のソースかつ丼を食べることができます。

ソースかつ丼(900円)

一般的に見るかつ丼とは違い、ご飯の上に千切りキャベツをのせ、その上に揚げたてサクサクでソースに絡ませたロースカツが乗っています。
ロースの脂っぽさがあまり好きじゃない人には、ヒレカツ丼がオススメです。

また、水車のもう1つの名物として井月丼(せいげつどん)があります。

井月丼(950円)

イノシシのお肉を使ったどんぶりです。
クセがなく、ご飯が良く進みます。
お好みで山椒と七味をかけてお召し上がりください。
その他平日には、500円で楽しめるランチもあり様々なメニューが楽しめるお店です。

店舗情報
住所 長野県駒ヶ根市中央4-19
営業時間 11:00~21:30
定休日 年中無休
電話番号 0265-83-3635
アクセス JR駒ヶ根駅から徒歩すぐ、中央自動車道駒ヶ根ICから車で約8分
駐車場 駒ヶ根駅前立体駐車場を使用(2時間無料)
公式サイト http://www.suisha-seigetsu.com

さつき亭

かんてんぱぱガーデン内にあるレストランで、日本初の寒天レストランです。
和食を中心としたメニュー構成となっています。

生麩のパフェ(530円)

和テイストのデザートも取り揃えているため、ランチタイム以外に訪れても問題なし。

店舗情報
住所 長野県伊那市西春近広域農道沿い
営業時間
(平  日)10:00~17:00
(土日祝日)10:00~18:00(冬季17:00まで)
定休日 木曜日
電話番号 0265-74-5188
アクセス 中央自動車道伊那ICまたは駒ヶ根ICから車で約15分
公式サイト https://www.kantenpp.co.jp/garden/satsuki

明治亭(駒ヶ根本店)

駒ヶ根名物のソースかつ丼が楽しめるお店です。

ソースかつ丼(1,340円+税)

カツがどんぶりからはみ出す勢いが特徴で、ロースカツの量は160gです。

また、駒ヶ根周辺でよく食べられる馬刺しも食べることができます。

馬刺し(1,470円+税)

ソースかつ丼以外にも、そばなどたくさんのメニューを取り揃えていることや、駒ヶ根ICから近いことから、多くの人が訪れています。

店舗情報
住所 長野県駒ヶ根市赤穂898-6
営業時間 11:00~20:30(ラストオーダー)
定休日 年中無休
電話番号 0265-83-1115
アクセス 中央自動車道駒ヶ根ICから車で1分
公式サイト http://www.meijitei.com/

久良運(クラウン)

ここは、3日間同行した駒ヶ根に住んでいる友人の希望で訪れたお店です。
噂によると、カツカレーチャーハンなるものがこのお店にあるのだとか...
その真相を確かめるべく訪れました。

メニューを見ていたら「どえらいカツカレー」と書かれたものが、、、
これだ。
即座に注文しました。

どえらいカツカレー

チャーハン(というかピラフ?)の上にカツとカレーがかかっています。
スープとサラダがついてきます。
見た目に寄らずボリュームがあり、食べきれないかと思いました。

他にもパスタや定食などを取り揃えていたり、平日のお昼にはランチメニューを導入していたりしています。
多くの人に愛されているお店です。

店舗情報
住所 長野県伊那市西春近小出島区2911-1
営業時間 11:00~22:00
定休日 年中無休
電話番号 0265-76-1189
アクセス JR下島駅から徒歩8分

その他幸楽苑とCOCO'Sに寄りましたが、今回は割愛させていただきます。

ここまで2回にわたって3日間で寄った場所をご紹介しました。
しかし、時間や天候の都合で寄りたくても寄れなかった場所がありました。
その3でそれらのスポットを紹介します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?