見出し画像

「姿勢矯正」が上手い先生と、下手な先生の違いはなに?

火曜日は、「カイロ学生時代に書き留めていたメモ」「臨床から得た経験」と、そこからの気づきを、【治せるセラピストを目指す方】への有料配信しています。

無料では手に入らない知識や、その使い方を中心にまとめています。
情報をうまく活用し、一緒に成長していきましょう。


今回は日曜日に予告していた、⇩の答えをお伝えします。

<今週の課題>
カイロで正しい姿勢を作れる先生は、どんな治療(施術)をしているのか?

今回の情報を活かすことができれば、

・自信を持って、姿勢矯正ができるようになる
・治療(施術)後に、すぐに戻ってしまうことがなくなる
・姿勢矯正関連のセミナーに頻繁に通わなくてもよくなる

という良いこと尽くめです。

上手く活用して、自身の成長はもちろん、患者さんの笑顔をより多く獲得できるようになりましょう。


先入観が成長のじゃまをする

姿勢矯正は、先生によりスキルに差がでやすい項目の1つです。

中でもその成功率が低い先生は、『カイロで正しい姿勢が作れる』という先入観が強い傾向にあります。

しかし、その思いが余計に成功率を下げてしまっていることに気づいていません。

もし、カイロで正しい姿勢が作れるというのなら、カイロを受けている人が、みんな正しい姿勢であっていいはずです。

しかし、現実は違いますよね。

都合よい時だけ「カイロのおかげ」という解釈をしていると、先生自身の成長の妨げになってしまうんです。

かと言って、カイロで姿勢が全く改善しないわけではありませんが、目安としては一人の体に対して10%程度の効き目しかないと思っておく方が無難です。

ではなぜ、
・カイロで正しい姿勢になると言われているのでしょう?
・カイロで姿勢を改善している先生は、どんな治療(施術)をしているのでしょう?

ここから先は

1,386字 / 2画像

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?