マガジンのカバー画像

読書の記録

2
運営しているクリエイター

記事一覧

愛着障害について学べる入門書

愛着障害について学べる入門書

2024年1月

愛着障害という言葉が目に留まり
無性に追究したくなりました。

岡田尊司さんの書籍を複数購入し
最初に読んだのがこちらの本です。

愛着障害とは
元々は子どもの心理に対して使われていたそうですが、現在は大人に対しても使われるようになっています。

それは愛着障害を抱えたまま成長した大人が
多く存在することを示すわけですが

21世紀に始まったことではなく

日本を代表する文豪

もっとみる
愛着障害は誰もが抱えてる問題であり、社会全体の課題

愛着障害は誰もが抱えてる問題であり、社会全体の課題

うつ病、パーソナリティ障害
発達障害、ADHD、シンデレラ症候群
自閉スペクトラムなど

現代社会には
精神に関する症状名がいくつも存在します。

でも結局のところ
根底にあるのは愛着問題であり

それぞれの症状からの回復を願うのならば
それを修復することが必要だということが
よくわかる内容でした。

本来なら
誰もが精神疾患に罹らずに
人生を歩めるはずなのに
現状、苦しんでいる人はたくさんいて

もっとみる