見出し画像

1日1食と血糖値とGI値・GL値について|もねぷらす健康部

こんにちは、もねぷらす健康部長です。
( *^ ^)ゞ

先日まで、もねぷらすのミニ縁日の準備に追われておりまして、健康部の更新がおろそかになっていました。
_(._.)_

さて、本日のテーマは…

【血糖値】について!!

1日1食生活をしていると、

「空腹時に食事をすると血糖値が急上昇する」

という意見があり、私も普段の食事を摂る時は、できるだけ低GI値のものから食べるようにしています。

しかし

「実際にどのくらい血糖値が上がると良くないのか?」

とか

「この食べ物はどのくらい血糖値が上がるのか?」

とか、よく知らないまま続けていました。
(;^ω^)


そこで血糖値測定器を購入したので、実際の血糖値の変動と、GI値とGL値について今日は書きたいと思います。
“\(^^)


【白米は砂糖と同じ!?】

画像1


血糖値を上昇させるものと言えば
「砂糖」をまずは思い浮かべると思います。

砂糖にも色々ありますが、一般的に使われる砂糖は最も血糖値を急上昇させるものと認識して良いと思います。

ここで知って欲しいのは

「炭水化物も血糖値を急上昇させるものが
ある!」

ということ


炭水化物=糖質+食物繊維


炭水化物も本当に色々な種類があり、血糖値の上がりにくい低GI値のものも多いですが、

おそらく皆様がよく食べていらっしゃる

白米!

そして

パン!

これは、糖質の多い炭水化物の代表なので注意が必要です。
(; ・`д・´)


例えば白米は、お茶碗1杯が約150gですが、その内の糖質はなんと

約55g!!

角砂糖だと15個分!
3gのシュガースティックだと18本分!
Σ(゚Д゚)


食パン6枚切り(60g)には糖質約29g…

1枚だけでジャムなどを使わずに食べればご飯よりは良さそうですね。
^_^;


では一体どのくらい血糖値は上がるのでしょうか?


【実際に白米を食べて血糖値を計測してみました♪】

画像2

被験者:私、37歳男性
体重:54㎏
身長:168㎝

今回は白米100gを食べて計測してみます。
(`・ω・´)ゞ

白米100g
糖質:約38g
食物繊維:約0.3g
GI値:約84
GL値:約32

高GI値:70以上
低GI値:55以下

高GL値:20以上
低GL値:10以下

空腹時血糖値:84 mg/dl
白米100gをよく噛んで食べます。
15分後血糖値:115 mg/dl
30分後血糖値:139 mg/dl
45分後血糖値:131 mg/dl

30分で55上がっています。
これが急上昇している状態でしょうか…。
^_^;


血糖値の上昇を緩やかにする方法として、最初にサラダなどの食物繊維を食べることは広く知られていますが

「炭水化物と一緒に脂質やタンパク質を食べても血糖値の上昇は緩やかになる」
ようです。
(゚∀゚)!

食品GI値:mg/dl
白米 84→カレーライス 67
生小麦面 82→パスタ 47
ゆでジャガイモ 76→フライドポテト 64


そこで後日、白米にオリーブオイルをかけて食べて計測してみました。

白米100g+オリーブオイル5g

空腹時血糖値:89 mg/dl
よく噛んで食べます。
15分後血糖値:131 mg/dl
30分後血糖値:141 mg/dl
45分後血糖値:162 mg/dl
60分後血糖値:151 mg/dl

なんと、白米のみよりも上がりました…。
(;´・ω・)

私の膵臓がおかしいのでしょうか?

血糖値の上昇は、GI値よりも【GL値】で考える方が良いようです。


【人参は高GI値食品だけど低GL値食品!】

人参

私は以前より「人参の血糖値の上がり方」が気になっていて、実は白米よりも先に実験しておりました。

人参:100g(レンジでチン♪)
糖質:約6g
食物繊維:約3.5g
GI値:約80(高GI値)
GL値:約6(低GL値)

空腹時血糖値:84 mg/dl
人参100gをよく噛んで食べます。
30分後血糖値:98 mg/dl
60分後血糖値:88 mg/dl

15分おきに計っていなかったのですが、GI値高いのに血糖値は100いかなかったのです
(*^^*)


血糖値の上昇を緩やかにするには、GL値も考えて食べないといけませんね。
(計算が面倒ですけど…^_^;)


今後も色々な食品で血糖値測定していきたいと思います♪


あなたの幸せと健康を考える/和菓子cafeもねぷらす健康部

閲覧ありがとうございました。😊


#和菓子 #和カフェ #和菓子ヘルシー #ヘルシースウィーツ #健康食 #健康間食 #健康お菓子 #1日1食 #ファスティング #断食 #プチ断食 #断食記録 #体に良い食品 #もねぷらす #ヘルシーcafe #健康cafe #米子cafe #松江cafe #米子ヘルシー #松江ヘルシー #間食血糖値 #和菓子血糖値 #病気予防 #生活改善 #健康的に痩せる #メタボ改善 #GI値 #GL値 #血糖値測定 #血糖値実測

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?