マガジンのカバー画像

日本でスパイス効かせて生きる|Spice for Life

22
日本にいながら人生の半分以上を英語で生活。日本の窮屈な社会でさらっと心に風穴をあけるセンスの持ち方を綴っています。
運営しているクリエイター

#コーチング

愛=??? その1

愛=??? その1

離婚するまでの12年間、

今だから笑っちゃう、でも真剣のマジで
アホすぎて恥ずかしすぎる愛の思い込み。。。。

今日、我が5歳児とルーブル美術館からの
『愛』の展示に行ってきた。

イタリア留学時代以来
久しぶりにヨーロッパの哲学的感性に触れて、

ああ、そうそう、

ヨーロッパはギリシャ神話とローマ帝国が
あったから、そこにローマカトリック教会と
オスマントルコとの影響で。。。笑😆

もっとみる
「鳥肌が立ちました」

「鳥肌が立ちました」

*閲覧注意(私の過去と育ち)

人は選べど、カタコトの日本語ながら
仲良しになる我が愛しの子。


沖縄の機内で、後ろに座っていた
娘ちゃんとママと後半ずっと遊んでた。


ラゲッジクレーンで荷物を取る時に
再び一緒になったら、そのママが


「愛されキャラですね。どこにも満たされていない、なんてこれっっぽちもない。」


って話しかけてきてくれた。


私が離婚から学んだこ

もっとみる
ワガママな人ほど英語がうまい

ワガママな人ほど英語がうまい


子どもの頃「ワガママ」だと言われることに
恐怖を感じたことがある人が、ほとんどだと思う。


私も「ワガママ=悪人」みたいに無意識に
意識の中に植え付けられるほど「ワガママ」という言葉が怖かった。


でも、この「ワガママ」という性質が
英語をうまく扱えるようになる一番の要素だとしたら?笑。


それは英語文化の特徴にある。


英語でのコミュニケーションでは
日本人が一番苦手

もっとみる
感謝よりも10倍大切なappreciation

感謝よりも10倍大切なappreciation

白いバラを赤く塗ってない?


この6年の人生のチームメートは
愛くるしい5歳男児。


なんと可愛いく愛おしい。
こんなに愛おしいタマシイと出会えたこと


そして、こんなに素晴らしい人間の
母にしてくれた息子に

心の底からあふれでる喜びの気持ちを
毎日、息子にハグして伝える。


‘You are my treasure.
I appreciate you sooooooo

もっとみる
2022年に40歳で学んだこと

2022年に40歳で学んだこと

Good things never can be rushed!

「良いことは決して急がせてはいけない。」

善は急げというけれど。。。

新たに自分の中に良いものを培おうとするとき、決して焦らせたり、急かせたりしてはいけない。

この考え方は、
これまでの私の生き方の中にあり続けるんだけど、

私の中には奇妙なことに
「全てをバッサリ切って次に行く」という「時間をかけて育てる」という概念とは真

もっとみる