マガジンのカバー画像

世界の美味しい月

30
世界の片隅であなたが味わう美味しい月の物語
運営しているクリエイター

#短編

欠ける、満ちる、食べる。

欠ける、満ちる、食べる。

中国や台湾では、どこも欠けていない満月を「円満・完璧」の象徴ととらえている。中秋節の満月の日に、家族が日本の正月のように集まり、食事をしながら満月に見立てた丸い月餅というお菓子や、文旦という果物を食べる習慣がある。
引用:https://www.gldaily.com/inbound/inbound2611/

***

理由なき否定ほど、腹の立つものはない。

結婚前に勤めていた職場の上司は「な

もっとみる
タイの食堂から見える月光

タイの食堂から見える月光

こちらのパラレルワールド??

「へえ!こんな地方の町にも日本人観光客がいるのね。マーケットであんな大声出してすぐに分かったわ。それもバッグがひったくられただって。まったく海外で油断し過ぎよ」

 2019年秋、ここはタイの中部にあるタークという町。スコータイ遺跡やミャンマーとの国境にも近い。この地方都市いるのは明子である。明子はひとりで東南アジアを何度か旅しているので、マーケットで聞こえたような

もっとみる