見出し画像

香港觀鳥|香港の野鳥たち

香港には、日本で見られない野鳥がたくさんいます。渡り鳥(旅鳥)は11〜3月にかけて増えるので、その時期はバードウォッチングのシーズンといえます。今回は、香港駐在中に見つけた野鳥をご紹介します。

ポケモン図鑑風に...

【野鳥ずかん】
*みつけた  野鳥 25!
*つかまえた 野鳥   0!

画像33

***

では、香港の野鳥の世界へ!

画像1

コウラウン(紅羅雲|紅耳鵯)

特徴的な冠羽、赤色のほっぺがトレードマーク。色々な所で見かけるザ・普通種。

*撮影日:2019/02/28
*撮影場所:九龍公園


画像3

シキチョウ(四季鳥|鵲鴝) ♂

画像3

シキチョウ(四季鳥|鵲鴝 ♀

美しい鳴き声を持つ。オスとメスの両方の写真が撮れたので両方紹介。雄は光沢のある濃い青、雌はグレー。

*撮影日:2019/02/28(♂)、2019/04/06(♀)
*撮影場所:九龍公園(♂)、香港湿地公園(♀)


画像4

シロガシラ(白頭|白頭鵯)

頭の後ろが白くなっていることが名前の由来。日本では八重山諸島にも生息。

*撮影日:2019/02/28
*撮影場所:九龍公園


画像5

クビワムクドリ(首輪椋鳥|黑領椋鳥)

黒い襟のムクドリ。目の周りの黄色も特徴。

*撮影日:2019/02/28
*撮影場所:九龍公園


画像6

オオホンセイインコ(亞歷山大鸚鵡)

日本では外来種としての侵入が問題に。ペットのようだが普通に街中で見つかる。

*撮影日:2019/02/28
*撮影場所:九龍公園


画像7

ゴイサギ(五位鷺|夜鷺)

虹彩は赤い。夜行性。日本にも生息。

*撮影日:2019/02/28
*撮影場所:九龍公園


画像8

カノコバト(鹿子鳩|珠頸斑鳩)

黒地に白斑をちりばめた首元が特徴的な模様。日本には生息せず。

*撮影日:2019/03/31
*撮影場所:香港公園


画像9

コバタン(小葵花鳳頭鸚鵡)

頭頂には前方へ湾曲した冠羽が生える。元々インドネシア固有種。香港には移入個体が野生化。

*撮影日:2019/03/31
*撮影場所:香港公園


画像10

サンジャク(山鵲|紅嘴藍鵲)

頭部は黒、体の上部と翼は金属光沢のある青、腹部と下尾筒は白い羽毛で包まれ、頭頂部に特徴的な白い斑紋がある。嘴と足は鮮やかな赤。

*撮影日:2019/04/06
*撮影場所:香港湿地公園


画像11

タイカンチョウ(戴冠鳥|黑喉噪鹛)

灰褐色の羽色をもち、頬が白くのどから胸にかけて黒い。鳴き声が美しい。香港では移入種。

*撮影日:2019/04/07
*撮影場所:婚姻石


画像12

カササギ(鵲|喜鵲)

翼と尾には緑や青の光沢がある。日本には人為的に持ち込まれた後に定着。

*撮影日:2019/04/14
*撮影場所:維多利亞公園


画像31

オウチュウ(烏秋|黑卷尾)

尾は長く、先端が逆Y字に割れている。嘴と足も黒い。日本では旅鳥として春に観察される。

*撮影日:2019/05/25
*撮影場所:深圳湾公園海韻公園


画像13

ホオジロハクセキレイ(頬白白鶺鴒)

幼鳥と思われる。深圳で撮影。日本にも生息。

*撮影日:2019/05/25
*撮影場所:深圳湾公園海韻公園


画像14

クビワガビチョウ(首輪画眉鳥|黑領噪鶥)

胸に黒い首輪がある。警戒心が非常に強いらしい。

*撮影日:2019/07/14
*撮影場所:港島徑


画像15

オオルリチョウ(大瑠璃鳥|紫嘯鶇)

山岳地の渓流に沿った森林に生息。とても綺麗な藍色の尾を持つ。

*撮影日:2020/02/02
*撮影場所:長洲島


画像16

クロツラヘラサギ(黒面箆鷺|黑臉琵鷺)

東アジアにのみ生息。IUCNレッドリストでは絶滅危惧種(Endangered)、環境省レッドデータブックでは絶滅危惧IB類に指定。日本では主に九州以南で越冬。

*撮影日:2019/04/06
*撮影場所:香港湿地公園


画像17

ソリハシセイタカシギ(反嘴丈高鷸|反嘴鷸)

クチバシが上方に反る。日本では、まれな旅鳥または冬鳥として、干潟や入り江などに渡来。

*撮影日:2019/04/06
*撮影場所:香港湿地公園


画像18

アオアシシギ(青脚鷸)

足が緑青色。日本では旅鳥として、春と秋の渡りの時に全国的に渡来。

*撮影日:2019/04/06
*撮影場所:香港湿地公園


画像19

ツルシギ(鶴鷸

足とクチバシが赤色であり、ツルを連想させることが名前の由来。日本には、旅鳥として春と秋の渡りの時期に全国的に渡来。

*撮影日:2019/04/06
*撮影場所:香港湿地公園


画像20

セイタカシギ(黑翅長腳鷸|丈高鷸)

脚が非常に長く背が高い。IUCNレッドリストでは軽度懸念(LC)の指定、環境省レッドデータブックでは絶滅危惧II類(VU)の指定。

*撮影日:2019/04/06
*撮影場所:香港湿地公園


画像21

アオサギ(蒼鷺)

背が灰色した、最も大きなサギ。日本にも生息。

*撮影日:2019/04/06
*撮影場所:香港湿地公園


画像22

コサギ(小鷺|小白鹭)

繁殖期には2本の長い飾り羽を頭に持つ。日本にも生息。

*撮影日:2019/04/06
*撮影場所:香港湿地公園


画像23

アカガシラサギ(赤頭鷺|池鷺)

背中は黒か黒褐色、翼や尾は白い。日本では冬季に越冬のため主に南西諸島に少数飛来(冬鳥)。

*撮影日:2019/04/06
*撮影場所:香港湿地公園


画像24

セアオエンビシキチョウ(背青燕尾四季鳥

渓流沿いに生息。張家界で撮影。(香港には生息していないと思われる)

*撮影日:2019/06/27
*撮影場所:張家界国家森林公園


画像34

カワビタキ(川鶲)

雌。白い尾がかわいらしい。ヒマラヤから南西アジア、中国などに生息。日本への渡来は非常に稀。(迷鳥)渓流沿いに生息。張家界で撮影。(香港には生息していないと思われる)

*撮影日:2019/06/27
*撮影場所:張家界国家森林公園

***

◆番外編

ここからは番外編として、野鳥以外も紹介します。香港の山では、他にも色々な動物に会えます。例えば、タイワンリス!

画像26


トレイルをしていると、ウシの集団にも遭遇します。食事をまったり楽しんでいます。気をつけないと、ウシの落し物を踏みます…

画像27


イノシシも間近に現れます。怪我をすることもあるので、容易に近づかないようにしましょう。「注意野豬出没」という看板もあります。

画像28


画像29


野鳥観察のときはお静かに!という看板。香港のトレイルをやっている人は、かなりおしゃべりなので、後ろからやってきた人のせいで、何度も逃げられました…

画像30

生物多様性豊かな香港!トレイルの際は、ぜひ、いきものにも目を向けて見てください。最後に野鳥を1枚の写真にまとめて、今日はこの辺で!

*オオホンセイインコだけ入るスペースがなかった…

画像33

P.S. 私のアイコンは、シキチョウ♂です。日本にはいません。日本にいたとしたら、それは「迷鳥」…
(本来は生息・分布していない地域において迷って来たかのようにみられる鳥)

この記事が参加している募集

私のイチオシ

読んで頂いてありがとうございます!「参考になった」「楽しい内容だった」と感じてもらえたら嬉しいです。頂いたサポートは、今後の記事作成のための調査研究に活用させて頂きます。