迷鳥 /コンサル /香港帰任

30代戦略系コンサル、香港駐在帰り。「海外駐在・生活」「コンサル関係:都市計画・産業戦…

迷鳥 /コンサル /香港帰任

30代戦略系コンサル、香港駐在帰り。「海外駐在・生活」「コンサル関係:都市計画・産業戦略」「趣味の自然散策」などについて書きます。興味は手広く、軸は「環境」。 *迷鳥とは:本来は生息・分布していない地域において、迷って来たかのようにみられる鳥をいう。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

迷鳥の渡り|【自己紹介】

はじめまして。 大学院にてランドスケープを勉強 → コンサルとして東京で勤務 → 香港に駐在というキャリアを進んでいます。コンサルでは幅広い業務を担当しましたが、都市計画、産業戦略、公共政策評価が主なものです。「持続可能な社会づくりへの貢献」を軸にしつつ、迷鳥のように、色々な分野に手を出してきました。 *迷鳥とは:その種が本来は生息・分布していない地域において迷って来たかのようにみられる鳥をいう。群れからはぐれた渡り鳥の個体などが多いが、まれに他の地域の留鳥が迷鳥になるこ

    • 13・67|香港が舞台の推理派と社会派の融合

      以前、香港に行くなら読みたい本を紹介しました。そのときには読めていなかったのですが、駐在前からずっと読みたかった本がありました。陳浩基氏の『13・67』です。帰国してようやく読了しましたので、ここでご紹介したいと思います。 *表紙画像はブクログ通信から引用。台湾版と香港版書影。 *** 1.作品のあらすじAmazonの紹介では、以下の通り記載されています。 華文(中国語)ミステリーの到達点を示す記念碑的傑作が、ついに日本上陸! 現在(2013年)から1967年へ、1人

      • 財務3表一体理解法|会計の基本を理解する

        元々調査研究系のコンサルの割合が多かったのですが、最近は事業運営型のコンサルも増えてきました。「新しい事業をどう創造するか」についても興味が出てきたので、その勉強も兼ねて香港駐在中に(わずかですが)投資を始めてみたりしていました。 投資をやってみると、決算を始め、会計の知識がないと深い分析ができないことがわかってきました。「社会人たる者、会計の勉強は絶対にやっておいた方が良い」と周りでも良く聞きます。会計を学ぶメリットについて、下記サイトでわかりやすく解説がされています。

        • シン・ニホン|AI×データ時代の生き方とは

          今年最も注目を集めている本の1つだと思いますが、今週読了しました。要点やレビューは、色々な方がされていると思いますが、(備忘録も兼ねて)自分なりに考えたことを書いておこうと思います。 Amazonの本紹介には、以下の通り書かれています(引用)↓ 現在の世の中の変化をどう見たらいいのか?日本の現状をどう考えるべきか?企業はどうしたらいいのか?すでに大人の人はこれからどうサバイバルしていけばいいのか?この変化の時代、子どもにはどんな経験を与え、育てればいいのか?若者は、このA

        • 固定された記事

        迷鳥の渡り|【自己紹介】

        マガジン

        • 海外駐在・生活
          16本
        • 読書・レビュー
          4本
        • 語学学習(英語)
          7本
        • 都市計画・ランドスケープ
          2本
        • 自然散策・ハイキング
          2本

        記事

          CNN|新型コロナの蔓延を防ぐ香港

          今回は、少し前の記事ですが、香港と新型コロナのニュースを紹介します。香港では大変厳しい封じ込めによって、現在も感染者数が低く抑えられています。Johns Hopkins 大学の統計を見ても、新規感染者はほとんどいません。 図 香港における新型コロナウイルス感染者の動向(同大学サイトより引用) 記事では、シンガポールとも対比をしながら、香港の状況が解説されています。 【方法】 ・記事より気になった文章を抜き出し、気になる表現を太字に ・英英辞典で調べたい単語の意味を確認

          CNN|新型コロナの蔓延を防ぐ香港

          ABC|日本で緊急事態宣言を一部解除

          14日夜の対策本部で、39県を緊急事態宣言の対象から外すことを政府が決める、と報道されましたね。今回は、英文記事から、英語の表現・語彙を見ていきたいと思います。まずは、ABC Newsの下記記事から↓ 【方法】 ・記事より気になった文章を抜き出し、気になる表現を太字に ・英英辞典で調べたい単語の意味を確認 ・日本語は意訳あり、逐語訳はなし それでは、本文を見ていきましょう。 *** Key Sentence 01 Experts on the Japanese cor

          ABC|日本で緊急事態宣言を一部解除

          海外駐在を終えて - これから -

          早期帰国から1ヶ月。日本より遠隔から香港の業務をやってきましたが、それも本日で節目となりました。明日より本格的に日本の業務に戻ることになります。今日は、香港でお世話になった同僚たちに御礼のメールを出しました。 *** Dear All, I will transfer to XXX Office as of April 1 and be assigned to the below departments: - A Dept. - B Dept. - C Dept.

          海外駐在を終えて - これから -

          CNN|東京オリンピックの延期とその影響

          今回は、CNNの下記記事から、東京オリンピックの延期について、英語の表現・語彙を見ていきたいと思います。 【方法】 ・記事より気になった文章を抜き出し、気になる表現を太字に ・英英辞典で調べたい単語の意味を確認 ・日本語は意訳あり、逐語訳はなし それでは、本文を見ていきましょう。 *** 1) Japanese PM and IOC chief agree to postpone 2020 Olympics until 2021 Key Sentence 01The

          CNN|東京オリンピックの延期とその影響

          殿ヶ谷戸庭園|はるかぜとともに

          新型肺炎で家に篭りがちな日々。せっかく晴れたので、3/20に庭園に行きました。東京都が管理する都立公園は9つあります。今回はまだ行ったことがない「殿ヶ谷戸庭園」へ。JR国分寺駅南口より徒歩2分でアクセスも良いです。 ちょうど春分の日を含む3連休に、春の野草が見頃だったようなので、良いタイミングでした。庭園のtwitterより↓ 庭園のマップ(引用)は下のような感じ。正門→展示室→紅葉亭→次郎弁天池→竹林→花木園→藤棚→萩のトンネル→正門、と時計回りに回りました。 殿ヶ谷

          殿ヶ谷戸庭園|はるかぜとともに

          香港觀鳥|香港の野鳥たち

          香港には、日本で見られない野鳥がたくさんいます。渡り鳥(旅鳥)は11〜3月にかけて増えるので、その時期はバードウォッチングのシーズンといえます。今回は、香港駐在中に見つけた野鳥をご紹介します。 ポケモン図鑑風に... 【野鳥ずかん】 *みつけた  野鳥 25! *つかまえた 野鳥  0! *** では、香港の野鳥の世界へ! コウラウン(紅羅雲|紅耳鵯) 特徴的な冠羽、赤色のほっぺがトレードマーク。色々な所で見かけるザ・普通種。 *撮影日:2019/02/28

          香港觀鳥|香港の野鳥たち

          海外駐在中にやっておきたいこと

          今年も異動の季節が近づいてきました。新型肺炎の影響で時期は多少前後するかもしれませんが、近々海外駐在という方もいらっしゃると思います。今回は、そのような方に向けて、駐在生活を振り返って、私がやっておいた方がいいと思ったことを5つ紹介したいと思います。 *** 1.駐在期間を意識して、本業の業務に取り組む①時間は有限、できることは先延ばしにしない駐在期間は限られており、時間はとても貴重です。駐在先や新しい取引先との関係をつくっていたら、あっという間に時間が過ぎていきます。日

          海外駐在中にやっておきたいこと

          CNN|欧州入国制限とオリンピックへの影響

          今回は、CNNの下記記事から、米国による欧州からの入国制限の措置と影響、オリンピックへの言及について、英語の表現・語彙を見ていきたいと思います。 【方法】 ・記事より気になった文章を抜き出し、気になる表現を太字に ・英英辞典で調べたい単語の意味を確認 ・日本語は意訳あり、逐語訳はなし 今回は、3つの小テーマ(欧州入国制限の措置、措置に伴う金融市場への影響、オリンピックへの言及)を扱います。それでは、文章を見ていきますね。 *** 1) Airlines and pas

          CNN|欧州入国制限とオリンピックへの影響

          青嶺都市|都会と自然が交わる香港

          香港といえば、林立する都会のビル群を思い浮かべるでしょうか?実は、香港には24の郊野公園と14の自然特別区があり、その合計面積は香港全体の40%以上を占めます。表紙の写真も、実は香港なのです。今ではトレイルに年間1,200万人以上の方が訪れるといいます。今回は、香港の自然の魅力について、ご紹介します。 *** 1.香港の自然の魅力ここでは、自然の魅力を大きく3つ挙げたいと思います。 ①都市から圧倒的に近い:バスやタクシーで駅から10分で着く場所もザラにある。そのため、朝

          青嶺都市|都会と自然が交わる香港

          政策から3.11を振り返る

          今日で東日本大震災から9年ですね。2011年3月11日は、ちょうどオーストラリアに語学留学中でした。ホストファミリーの家から、テレビで津波の様子を観たことを覚えています。 新型肺炎の影響で追悼式がキャンセルされたりしていますが、震災を振り返る機会を逃さないようにしたいと思います。今回は、復興に関する情報を紹介しながら、考えたことを書いていきます。 *** 1.被災市町村の人口被災地の特に沿岸部で、人口減少に歯止めがかかっていません。3県の人口が掲載されているサイトより、

          政策から3.11を振り返る

          CNN|米国金融市場大荒れ

          今回は、CNNの下記記事から、米国金融市場に関する語彙・表現を勉強してみます。ダウ工業株30種平均は急落し、2,013ドル安の23,851ドルで終えたとのこと。下げ幅は過去最大、として日本でも大きく報道されていますね。 【方法】 ・記事より気になった文章を抜き出し、気になる表現を太字に ・英英辞典で調べたい単語の意味を確認 ・日本語は意訳あり、逐語訳はなし なお、表紙のチャートは、Bloombergより引用しました。それでは、文章をみていきます。 *** Key Se

          CNN|米国金融市場大荒れ

          海外駐在をなぜオススメするか

          新型肺炎の流行や景気の後退など、暗いニュースが多いですが、こんなときだからこそ、海外に目を向けて、駐在をオススメする理由を書いてみたいと思います。 *** 1.スキルアップに繋がる駐在を通して、これからの時代に求められる、3つの能力を向上させることができたと思います。具体的な能力の内容を順番にご紹介します。 *** ①マネジメント力(事業や組織の運営能力)駐在中は、日本で働いていたときよりも職位が上がる場合が多いです。日本のような階層型の組織ではなく、社長との距離も近

          海外駐在をなぜオススメするか