見出し画像

健康的に痩せられるとは具体的にどういうことか?

こんにちは!
パーソナルジムVIIDの中川です。

本日は【健康的に痩せられる】とは具体的にどういったことなのかを説明していきたいと思います!

健康的に痩せる

「栄養バランスを考えて、3食しっかり食べて痩せる」
健康的に痩せるためにはこちらが重要になってきます。

ただ痩せるだけなら、過度に食事量を減らす、全く食事をしないなどのダイエットをすれば最初は体重が落ちると思います。
ただ、様々なデメリットが生じてしまいます。

デメリット
・常に低血糖の状態により、集中力が続かなかった
 り、フラフラしたり、イライラしやすくなる。
・筋肉が減ることにより、代謝が落ちて、リバウン
 ドしやすくなったり、体重が全く落ちなくなる
・自律神経の乱れにも繋がる

以上のことから食べなければいいと言うわけではないのです。

3食しっかり食べても、栄養バランスやカロリーを気をつけることができれば、体重は落ちます!
もちろん体重が落ちてもバランスの良い食事を心掛けていれば体調も崩すことなく、むしろ調子が良い状態が続きます。
そこにトレーニングなどの運動を行うことで、代謝を維持し、消費カロリーも増やすことができるため、より効率的にダイエットすることが出来ます。

「栄養バランスをどのようにすればいいかわからない」
「どれくらいのカロリーを摂っていいのかわからない」
などあると思います。
ご安心ください!!
パーソナルジムVIIDでは栄養管理からカロリー計算まで、全てトレーナーにお任せできます!

もちろん、ダイエットに限らず、姿勢改善やパフォーマンス向上など様々な目的に合わせてご利用いただけます!

体験も無料で行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら↓↓
メールアドレス info@viid270.com

LINE 


所在地
 東京都足立区島根3-7-9
 Maison NOBU 101
 パーソナルジムVIID

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?