マガジンのカバー画像

獣医さんとやってみよう自由研究

112
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

犬種別フードってどうなの?:いち獣医師の感想

犬種別フードってどうなの?:いち獣医師の感想



自由研究のヒント
大型犬にはカルシウムやタンパク質の配合量をより最適なものにしているよ!
お腹が弱い子が多いとされるシェパードには消化しやすいタンパク質が入っているよ!

栄養を介したケアが有効な遺伝性疾患がある犬種には予防や負担の軽減に役立ちそうだよ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日は自由研究というより個人的な感想です。

ペットショップに行くと様々なフードがありますね。犬種

もっとみる
犬では胃潰瘍が少ない!?そのワケとは

犬では胃潰瘍が少ない!?そのワケとは



自由研究のヒント

犬は食べ物がない時は胃液の分泌は他の動物と比べると少ないよ。
だから胃にできる潰瘍が他の動物より少ないと言われているんだ。
食べ物があると、人よりも速いスピードで胃液が分泌されてくるから消化はスムーズに行われるよ!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

胃は食べたものを一時的に保管する場所・消化しやすいように細かくすること・部分的な消化・食べ物を小腸へ送り出す役割をにな

もっとみる
どうして犬猫や人はオスとメスがいないと子供が生まれないの? ゲノムインプリンティングについて

どうして犬猫や人はオスとメスがいないと子供が生まれないの? ゲノムインプリンティングについて



自由研究のヒント

人や犬猫が子孫を残すのにオスもメスも必要なのは、片方ずつから受け継いだ場合にしかはたらかない遺伝子(インプリンティング遺伝子)があるからだよ!

普通の遺伝子では由来がオスメス関係なく同じように働いたり働かなかったりするんだけど、インプリンティング遺伝子はオス由来でしか働かないもの、メス由来でしか働かないものがあるんだ〜!

インプリンティング遺伝子の働きで起こる現象をゲノ

もっとみる
お母さんのクローン!
進化の不思議が詰まっているギンブナ

お母さんのクローン! 進化の不思議が詰まっているギンブナ



自由研究のヒント
ギンブナの一部の個体は3セットの染色体(3倍体)をもちます。
普通は3倍体の生物は子供を残せないのですが、ギンブナは特別で赤ちゃんができます。

しかも、お母さんとまったく同じ遺伝情報をもつクローンになるのです!

日本で普通にみられる見た目は地味な魚ですが、とんでもない不思議を詰め込んだお魚なのです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
哺乳類は現時点では全て子孫を

もっとみる
どうして人や犬猫はオスとメスがいないと子供が生まれないの?

どうして人や犬猫はオスとメスがいないと子供が生まれないの?



自由研究のヒント:
生物界全体でみると子供を残すのにオスとメスが必要な哺乳類は少数派!
卵を電気やエタノールで刺激しても、成長は途中で止まってしまいます。
七面鳥は雌だけで子供を残すことができます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

生物の世界では、オスとメス(お父さんとお母さん)がいなくても子孫を残せる生き物は多いです。たとえば細菌はお互いの遺伝子を交換して親とは違う遺伝情報をもつ子

もっとみる
食後の激しい運動で犬に起こりやすい低血糖!?

食後の激しい運動で犬に起こりやすい低血糖!?



自由研究のヒント:
ごはんを食べた後は血糖値が急に上がるよ!
それを下げるためにインスリン というホルモンが出てきて、また急に血糖値が下がるよ!
このタイミングで猟とか激しい運動をすると、ワンちゃんは低血糖になっちゃうことがあるんだ。

4時間ごとに軽食を食べさせようね♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

食事と健康は人でも犬猫でもとっても大切なことで、密接な関係があります。

もっとみる
犬や猫で虫歯が珍しいのはなぜ?

犬や猫で虫歯が珍しいのはなぜ?



自由研究のヒント
いくつか理由があるよ。
虫歯菌の餌になる糖分を作り出す酵素が唾液中に少ないのも一つ。
虫歯菌が好きなのは酸性だけど犬猫の口はアルカリ性に偏ってるよ。
虫歯はできにくいけど歯石はできやすいんだ。
だから歯磨きは人間と同じくらい大切だよ。

ーーーーーーーーーーーーーーー

犬や猫では歯周病の予防のためデンタルケア は非常に重要ですが、人間のようないわゆる虫歯自体は稀な病気です。

もっとみる
犬と猫の祖先はおんなじ!?

犬と猫の祖先はおんなじ!?



自由研究のヒント
5,500万年前のミアキスという動物が犬と猫の共通の祖先だよ。
歯の一部が肉を引き裂くのに適した形になっているよ!
ーーーーーーーー
犬も猫も実は同じネコ目(食肉目)であるというのは以前の記事でご説明しました。

犬や猫は同じ祖先からわかれていったのです。今回は犬と猫はいつごろ別の動物としてわかれていったのかご説明したいと思います。

犬と猫の共通の祖先は約5,500万年前の

もっとみる