馬利王熱人

はじめまして馬利王熱人です JRAの競馬の予想、考察を中心に投稿、配信していきたいと…

馬利王熱人

はじめまして馬利王熱人です JRAの競馬の予想、考察を中心に投稿、配信していきたいと思います。 こんな私の記事をお気に召されましたらご購入、登録などお考え頂けると幸いです( ^∀^)

記事一覧

マーメイドS

まずは先週の回顧から。 函館スプリントS、エプソムカップ 結果から言うと共に的中ならず。 記事を書き始めてから先週は過去一のスキとフォローを数多くの方にしていただい…

7

函館スプリントS

今年もはじまりました北海道開催の季節が(^^) 個人的な話にはなりますが私北海道開催、特に函館競馬が好きでして毎年この時期を待ちわびてます😎 今年も楽しみで仕方ありま…

馬利王熱人
11日前
43

エプソムカップ

先週の回顧から。 あまり振り返りたくはないですが…。 ロマンチェックウォリアーがあれほどまでとは…。 予想外でした。 香港競馬の王は一味違いましたね。 素直に強かっ…

馬利王熱人
11日前
14

安田記念

鳴尾記念は散々でした。 1番人気のロードデルレイが競走除外になり展開は少し変わったとは言え本命にしていたニホンピロキーフは12着ですか…。 対抗のヤマニンサンバも4着…

馬利王熱人
2週間前
12

鳴尾記念

先週のダービーはダノンデザイルですか…。 こういうの旨味のある馬を読めないと穴党としてはいただけません。反省しきりの1週間でした。 とはいうものの最年長ダービージ…

馬利王熱人
2週間前
3

東京優駿

さぁ一年に一度の祭典東京優駿です。 3歳馬の頂点に立つのはどの馬か? 今年のダービージョッキーが誰になるのか目が離せません。 長々と過去のダービーの思い出や歴史など…

馬利王熱人
3週間前
4

目黒記念

昨日の葵ステークス見事◎ペアポルックス来てくれました🐎 松若騎手サンキューです☺️ 1着ピューロマジックを軽視してたのは反省材料ですが、3着に▲のナナオが入った為馬…

馬利王熱人
3週間前
1

葵ステークス

前回のオークスは穴党の私には厳しい結果に終わりました。 結局は1番人気から3番人気まで上位を独占。 伏兵もこず馬券もスカスカのカスカスです。…。 こういう人気馬決着…

馬利王熱人
3週間前
1

優駿牝馬

THE悪循環。…。 平安S本命ミトノオーは1着にきたものの相手が来ず、先週とは逆パターンで馬券の魔物に引っかかってます。 単勝?複勝? そんなもん買ってません。 馬券の…

馬利王熱人
1か月前
1

平安S

いやー先週のヴィクトリアマイルはきつかった😭💦 津村騎手のテンハッピーローズは穴候補の一頭で馬券も買っていただけに悔やまれます。 まさかの軸と対抗にしていた2頭が…

馬利王熱人
1か月前

ヴィクトリアマイル

前回の投稿で宣言していました11日(土)に行われた京王杯SCは本命馬の4番レッドモンレーヴ、穴の旨味から11番スズハロームが3着にきてくれたのでなんとか馬券的にはモノにす…

馬利王熱人
1か月前

京王杯スプリングC

初投稿になります。 主にJRA重賞の予想をレース当日の朝までには投稿したいと思っております。 よろしければ参考にして頂けたら幸いです♪ では幸先よいスタート切れます…

馬利王熱人
1か月前
4
マーメイドS

マーメイドS

まずは先週の回顧から。
函館スプリントS、エプソムカップ
結果から言うと共に的中ならず。
記事を書き始めてから先週は過去一のスキとフォローを数多くの方にしていただいただけに結果を出したかったところなのですが…。
予想は大きく外れて推奨の穴馬も馬券に絡まず。
申し訳なさでいっぱいです。
多くの読者に見てもらう為にもここは論より証拠。
結果を出していかなければなりません💰

それを踏まえ今回の重賞は

もっとみる
函館スプリントS

函館スプリントS

今年もはじまりました北海道開催の季節が(^^)
個人的な話にはなりますが私北海道開催、特に函館競馬が好きでして毎年この時期を待ちわびてます😎
今年も楽しみで仕方ありません。

そして一発目の重賞がこの函館スプリントSになります。
今年の北海道競馬を占う意味でも是が非でも当てたいレースです🐎

では早速本命の発表にまいりたいと思います。
あなたに決めました…。
11番 ジャスティンスカイ
です。

もっとみる
エプソムカップ

エプソムカップ

先週の回顧から。
あまり振り返りたくはないですが…。
ロマンチェックウォリアーがあれほどまでとは…。
予想外でした。
香港競馬の王は一味違いましたね。
素直に強かったと認めざるを得ません。
惨敗でした。

今開催は久しぶりにG1がありません。
ですが重賞はもちろんあります。
ということで今回はエプソムカップです。
ロングラン開催される東京競馬場も後半に差しかかり馬場状態が気にはなってくるところです

もっとみる
安田記念

安田記念

鳴尾記念は散々でした。
1番人気のロードデルレイが競走除外になり展開は少し変わったとは言え本命にしていたニホンピロキーフは12着ですか…。
対抗のヤマニンサンバも4着まで。
消しのヨーホーレイクが1着と何から何までうまくいかず。
反省点は数多くありますがここではまーおさらい程度にということで😭
なかなか切り替えがつきにくいレースにはなりましたが安田記念いっちゃいましょう!

今年の安田記念は香港

もっとみる
鳴尾記念

鳴尾記念

先週のダービーはダノンデザイルですか…。
こういうの旨味のある馬を読めないと穴党としてはいただけません。反省しきりの1週間でした。
とはいうものの最年長ダービージョッキー誕生でした👏
お見事です、横山典弘騎手🏇
まだまだ息子達に負けんとばかりの好騎乗でしたね。
レース後の息子武史騎手とのハイタッチも微笑ましかったです☺️
まーダービーのおさらいはこの辺で…。

さー今週は京都競馬場で行われる鳴

もっとみる
東京優駿

東京優駿

さぁ一年に一度の祭典東京優駿です。
3歳馬の頂点に立つのはどの馬か?
今年のダービージョッキーが誰になるのか目が離せません。
長々と過去のダービーの思い出や歴史など語ってもいいのですが今日は時間も限られていますので早速予想にいっちゃいます。

今年のダービー本命は…
15番 ジャスティンミラノ
で考えてます穴党の私でも流石に今回は逆らえませんでした。あの皐月賞のレースを見せられたら今回本命にしない

もっとみる
目黒記念

目黒記念

昨日の葵ステークス見事◎ペアポルックス来てくれました🐎
松若騎手サンキューです☺️
1着ピューロマジックを軽視してたのは反省材料ですが、3着に▲のナナオが入った為馬券の旨味になる話でも取り上げた狙い通りの馬券もヒット⛑️
気持ちよくダービーに臨めます。

ダービーももちろんこの後記事にはしますがダービーが終わった後の12Rに目黒記念が行われます。
ダービージョッキーがまた新たに誕生した後にこのレ

もっとみる
葵ステークス

葵ステークス

前回のオークスは穴党の私には厳しい結果に終わりました。
結局は1番人気から3番人気まで上位を独占。
伏兵もこず馬券もスカスカのカスカスです。…。
こういう人気馬決着では私は当てれません😭
まー推奨した以外の穴馬がきてしまって何故見極められなかったのか反省するよりも諦めはつきます。
というわけで今回は葵ステークスになります。
2022年から重賞に格上げされたこのレース

3歳スプリント王は誰になる

もっとみる
優駿牝馬

優駿牝馬

THE悪循環。…。
平安S本命ミトノオーは1着にきたものの相手が来ず、先週とは逆パターンで馬券の魔物に引っかかってます。
単勝?複勝?
そんなもん買ってません。
馬券の買い方は永遠のテーマですね😔

まー切り替えて日曜はG1優駿牝馬(オークス)です🐎

毎年の傾向でいくと本命は人気馬でいかにヒモに穴を拾うかみたいなレースになっています。
現に過去5年二桁人気の馬が馬券内に飛び込んできてます。

もっとみる
平安S

平安S

いやー先週のヴィクトリアマイルはきつかった😭💦
津村騎手のテンハッピーローズは穴候補の一頭で馬券も買っていただけに悔やまれます。
まさかの軸と対抗にしていた2頭が両馬共に馬券外とは…。
ルメール騎手騎乗のフィアスプライドも軽視しすぎました、、
反省です。
ともあれ津村騎手初G1おめでとうございます🏆

今週は明日優駿牝馬がありますがまずは土曜日行われる平安ステークスですね。
ダート1900M

もっとみる
ヴィクトリアマイル

ヴィクトリアマイル

前回の投稿で宣言していました11日(土)に行われた京王杯SCは本命馬の4番レッドモンレーヴ、穴の旨味から11番スズハロームが3着にきてくれたのでなんとか馬券的にはモノにすることはできましたが
15番ウインマーベルを軽視し馬券から外してたのは反省点です。
馬券内はおろか1着まで…。
おみそれしました。。
と前回のおさらいはこの辺で

今回の投稿はG1ヴィクトリアマイルとなっています。
個人的にはG1

もっとみる
京王杯スプリングC

京王杯スプリングC

初投稿になります。
主にJRA重賞の予想をレース当日の朝までには投稿したいと思っております。
よろしければ参考にして頂けたら幸いです♪

では幸先よいスタート切れますように
今回の本命馬は…
4番 レッドモンレーヴ
に託します
去年のこのレースの覇者でありトップハンデを背負うことにはなりますが馬券内は確実視しております印的には

と考えてます

今のところオッズ的に旨味もあるので
スズハロームから

もっとみる