見出し画像

エプソムカップ

先週の回顧から。
あまり振り返りたくはないですが…。
ロマンチェックウォリアーがあれほどまでとは…。
予想外でした。
香港競馬の王は一味違いましたね。
素直に強かったと認めざるを得ません。
惨敗でした。

今開催は久しぶりにG1がありません。
ですが重賞はもちろんあります。
ということで今回はエプソムカップです。
ロングラン開催される東京競馬場も後半に差しかかり馬場状態が気にはなってくるところです。
馬場の内を空けて進路取り取る騎手も徐々に増えていくのでトラックバイアスの見極めも重要なファクターになっていきます。

それを踏まえて今回の本命は…
11番 サイルーン

で臨みます。
2勝クラス、3勝クラスと連勝で勝ち上がってきた力は本物、この勢いそのままに重賞制覇も視界に捉えていることでしょう😆
岩田望来騎手の手腕にも期待がかかります。

対抗には…
7番 マイネルケレリウス


でいきます。
現在のオッズでは単勝10番人気と人気が全くありません。
1800Mはややこの馬には忙しすぎる印象もありますが今の東京の馬場が脚を使う馬場と考え、いけるのではという見立てです。
オッズ的にも美味しいですしこの馬を対抗で考えます🤔

他には印的には


こうなります。
最近の馬券の流れを断ち切る意味でもこのレースは取っておきたいところです。

🍻馬券の旨味になる話🍻

まー旨味からいくならやはりマイネルケレリウスからとなりますか😏
現在ワイドを印の打っている人気馬に流すだけでもこうなります。


これはきてさえくれれば文句なしですね。
まーオッズも割れてはいるので当てればなかなか配当もつくレースにはなっているので
私の予想を少しでも参考にしていただければ幸いです(^^)

いざ結果は…。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,563件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?