マガジンのカバー画像

オーストラリアでの日々

205
オーストラリアでの生活を中心に、現地で体験したことや面白いと思ったことなどについて書いていきたいと思います☺︎
運営しているクリエイター

#ジョギング

【嗚呼、人生 vol.183】走れるようになりたいvol.17  走るのをお休みしています

【嗚呼、人生 vol.183】走れるようになりたいvol.17 走るのをお休みしています

走るのをお休みしなければいけないと思い始めたのですが、

やっぱり走りたい!!走りたくて体がムズムズしてきたので、走りに行きました。

今回は入念に準備運動をしてから走り始めたのですが開始14秒でギブアップ。膝の内側に痛みを感じて走るのをやめてしまいました。

そのあとは早歩きで歩いたのですが、その間もずっと走りたくてムズムズしていました。

あんなに走るのが苦手で好きじゃなかったのに、走るのが好

もっとみる
【嗚呼、人生 vol.181】走れるようになりたいvol.16  走るのをお休みしています

【嗚呼、人生 vol.181】走れるようになりたいvol.16 走るのをお休みしています

ジョギングを始めてから半月。300mしか走れなかった私は、10km走れるようになるまで成長しました。

でもそんな私は今、走るのをお休みしています。

理由は膝が炎症を起こしているから。

炎症といっても腫れているとか熱を持っているわけではありません。ですが、歩くと膝の内側が痛むのです。

おそらく、いきなり走り始めて、しかも結構長い距離を短い期間で走ってしまっていたので、体がSOSを出しているの

もっとみる
【嗚呼、人生 vol.178】走れるようになりたいvol.15

【嗚呼、人生 vol.178】走れるようになりたいvol.15

5km走れるようになった次の日、なんと10km走りました。
10km走ったその日に記録を書いておけば良かったのですが、アイシング作業に忙しく記録し忘れてしまったので、覚えている限りで書いておきます。

5km走ったときと同様、簡単なストレッチをしてから走り始めました。そのあと走り始めたのですが、やはり1km走ったあたりでふくらはぎが痛くなってしまったので、一度止まって歩きながらふくらはぎを伸ばすス

もっとみる
【嗚呼、人生 vol.174】走れるようになりたい vol.13

【嗚呼、人生 vol.174】走れるようになりたい vol.13

走り始めてから10日が経ちました。しかし毎日走っていたわけではありません。記録によると10日のうち8日間だけ走っていたらしいので、5日に1回休んでいたことになります。毎日走りたい気持ちは山々だったのですが、ふくらはぎや脛のあたりが痛かったので、少しは休みが必要だと思い休むことにしました。1日休んだところで痛みが完全に治ることはなく、次の日も少し痛いなーと感じながら走っていたわけですが、、、

3k

もっとみる
【嗚呼、人生 vol.165】走れるようになりたいvol.9

【嗚呼、人生 vol.165】走れるようになりたいvol.9

放課後、学校でお世話になっている先生のお家で夕食をご馳走になって家に送ってもらったところ、もうすでに19:40になっていました。その日はまだ走れていなかったので少しだけ走りに行くことにしました。

呼吸は意識しなくてもできるようになってきていて、息があがることもありませんでした。ですが1.5kmほど走ったところでやはり右脛が痛くなってきて3km走り終えた頃には足がパンパンになっているのを感じました

もっとみる
【嗚呼、人生 vol.164】走れるようになりたいvol.8

【嗚呼、人生 vol.164】走れるようになりたいvol.8

朝1km走った日、家に帰る頃には天気がすごく良くなっていて走ったら気持ちが良さそうだったので、走りに行くことにしました。

そしたらなんとノンストップで21分で3.3kmも走ることができたのです!!ジョギングを始めて5日目にして、まさか自分が20分も走れるようになるとは!3kmも走り続けられるようになるとは!!想像もしていなかったことなので、自分の成長に本当に感心してしまいました。

さて、どうし

もっとみる
【嗚呼、人生 vol.163】走れるようになりたいvol.7

【嗚呼、人生 vol.163】走れるようになりたいvol.7

先日は4日連続で走って少し疲れが出たので1日休みました。その次の日、朝いつもより1時間半はやく起きて少しだけジョギングに行くことにしました。

6分で1.1km。起きたばかりにしてはいいペースで走れたと思います。その後少し歩いたら10分経ってしまい、出勤後にシャワーも浴びたかったので今回はそれだけで帰ることにしました。

これまでで5回ジョギングをしているわけですが、1番初めと比べて明らかに変わっ

もっとみる
【嗚呼、人生 vol.162】走れるようになりたいvol.6

【嗚呼、人生 vol.162】走れるようになりたいvol.6

新しいランニングウェアを買ってきたあと、早速それを着て走りに行くことにしました。

前回ウォーミングアップをせずに走ってしまったが故に、股関節を痛めてしまいました。今回も家でしてくるのを忘れてしまったので走る前に道路で軽くウォーミングアップをしました。

そしてあのあと1.25kmノンストップで走ることができました!そのあと少し歩いて300m走り、また少し歩き500m走り、そのあと少し歩いて家に帰

もっとみる
【嗚呼、人生 vol.161】走れるようになりたいvol.5 ランニングウェアを買った

【嗚呼、人生 vol.161】走れるようになりたいvol.5 ランニングウェアを買った

走れるようになりたいと思ってはいるものの、運動用のウェアを2セットしか持ってきていませんでした。

オーストラリアでは基本的に週に1度しか洗濯をしないので、先日は1度着たものをもう1度着なければいけなくなりました。

でも、汗をかいた服をもう一度着るのって嫌ですよね。だから、もう2セットずつくらい買うことにしました。

かといって、そんなに高いものは必要ありません。上下2セットで50ドルも使いたく

もっとみる
【嗚呼、人生 vol.160】走れるようになりたいvol.4

【嗚呼、人生 vol.160】走れるようになりたいvol.4

ある日曜日の夜。「明日の朝早く起きてジョギングをしてそのあとゆっくり朝食を食べてから通勤しようかしら」そんなことを考えていました。

でも朝起きてみると外は雨。それにまだ寝たい気分だったので諦めました。
今までウォーキングやジョギングをするときはいつも土日で、平日はする気が起きませんでした。ですがその日はちょっと走ってみようという気になりました。

いつもは、少し疲れるとすぐにスマートウォッチをみ

もっとみる
【嗚呼、人生 vol.159】走れるようになりたいvol.3

【嗚呼、人生 vol.159】走れるようになりたいvol.3

500m走れるようになった次の日。今度は逆回りで走ってみることにしました。

そしてついに!1km走ることができたのです!!本当に感動しました!1kmも走ったのはおそらく中学生のときの体力測定以来だったので、本当に感無量でした。やればできるじゃん!とうれしくなりました。

しかし、走り終えた後にもう1周しようかと考えながら歩いていると、腹痛に襲われました。中2のときの嫌な記憶(1km走り終わった習

もっとみる
【嗚呼、人生 vol.158】走れるようになりたいvol.2

【嗚呼、人生 vol.158】走れるようになりたいvol.2

300m走れるようになってから1週間。ホストマザーに1周でちょうど1kmくらいだという、比較的フラットらしいある道を教えてもらったので行ってみることにしました。

今回は左回りで行ってみようと思い走り始めると、そこは若干の下り坂でした。この調子なら大丈夫そうだと思いながら角を右に曲がると、そこは若干の上り坂。一気に息が上がってしんどくなりました。
でもそこで思い出したのが、「少し休んで少し走るを繰

もっとみる
【嗚呼、人生 vol.157】走れるようになりたいvol.1

【嗚呼、人生 vol.157】走れるようになりたいvol.1

私は、水中だとテンションが上がるタイプの人間で、プールであれば何メートルでも何キロメートルでも泳ぐことができます。

ですが、陸はだめ。歩きであれば何メートルでもいけますが、走りになった途端、息がすぐに上がって一気に疲れてしまいます。

でも、走れるようになりたい!

オーストラリアの生活でたまりにたまった脂肪を落としたいし、健康的な体を維持したい!あわよくば週3でみっちり泳いでいた時のようなナイ

もっとみる