マガジンのカバー画像

TEAM-UGOU(NPO法人UGOU)

28
江戸川区と周辺地域で活動する、認知症に関わるボランティア団体TEAM-UGOU(チームうごう)・NPO法人UGOUについて。 【無秩序な群れが集う、東の果ての地から。】 http…
運営しているクリエイター

#地域コミュニティ

認知症の本人がやりたい活動を

認知症の本人がやりたい活動を

ボランティア団体TEAM-UGOU(チームうごう)では様々な活動をしています。その多くは認知症本人からの「こんな事やりたい」「最近出来ないけど、またやりたいと思ってて…」って声から活動内容を考えていまして。

例えばボーリング大会。認知症と診断されてからボーリング場に行く機会が中々無いと話されていた方がいまして。ならボーリング大会やろうぜ!って感じで【烏合杯】が開催されました。

他にも釣りだった

もっとみる
江戸川区若年性認知症カフェ鴉鷺

江戸川区若年性認知症カフェ鴉鷺

TEAM-UGOU(チームうごう)が現在取り組んでいる活動を、一つずつ紹介して行こうかと。今回は江戸川区若年性認知症カフェ鴉鷺です。

認知症カフェ

皆さんは認知症カフェって聞いた事ありますかね?認知症カフェは、認知症の人やその家族、地域住民など、誰もが気軽に参加できる集いの場です。
認知症の人やその家族同士が情報交換するだけでなく、医療や介護の専門職に相談ができ、地域の人との交流の場になってい

もっとみる
無秩序な群れが集う、東の果ての地から。③

無秩序な群れが集う、東の果ての地から。③

「自分のプライベートの時間削ってまで良くやるね」とTEAM-UGOUの活動してて言われることが偶にありまして。
ボランティア活動は別に褒められてくてやってるわけじゃないんですがね。じゃーなんで活動してるのかって話をしようかと思います。

介護の仕事

介護の仕事って、家で暮らしてる人達を支える在宅サービスと、色んな理由で家で暮らしてくのが困難な人が入る施設サービスがあるんです。
で自分は前者で働い

もっとみる
無秩序な群れが集う、東の果ての地から。②

無秩序な群れが集う、東の果ての地から。②

今回は【TEAM-UGOU】の具体的な活動内容を紹介したいと思いまする。
これから何かしらの有志の団体を立ち上げたいと思ってる方の参考になれば幸いです。

若年性認知症カフェ鴉鷺-アロ-

認知症の方や家族、地域住民が集い気楽に悩み相談や世間話が出来るコミュニティを月1回(毎月第4日曜日11:00〜12:00)開催しています。
都営新宿線船堀駅から徒歩7分にある喫茶店【Caffe’ Lumino】

もっとみる
無秩序な群れが集う、東の果ての地から。①

無秩序な群れが集う、東の果ての地から。①

皆様「ボランティア」ってしたことありますかね?学生時代に内申点上げる為に夏休みにゴミ拾いに参加したり地域のお祭の手伝いとかした事ある人は少なからずいらっしゃるのでは。因みに自分はした事全く無いです(笑)

そんなボランティア活動をしてこなかった自分は現在【TEAM-UGOU】という若年性認知症支援の団体を2020年より運営してます。まぁボランティア活動をしてる団体ですね。今回から団体の活動を数回に

もっとみる