見出し画像

【和食でとる3つの味】

夏にオススメの3つの味、 
という動画をYouTube に
アップしましたが、ご覧頂けましたか?

YouTube ではインドごはんを題材に
説明したので、今回はお馴染みの
和食にして献立を考えました。

まず甘味の小麦は素麺で。
ツルツル口に入りやすいのが
夏には良いですよね。

そこに温かいつけ汁をつけ
冬瓜とコーンを使いました。
冬瓜は効能がたくさんある夏野菜で
せっせと食べたい食材です。

苦味は旬の茄子を素揚げにしました。
揚げるのは消化に重くなりますが
油性が乾燥対策になるので
量を控えめにして消化力があれば
大丈夫と考えました。

もしくは少しスパイス加えて
消化を助けてもらうのも
理にかなってますね。

渋味は葉物野菜のほうれん草で
これは茹でたものに
ギー、レモン汁、少し醤油で和えました。

冬ならば体を温める胡麻を
使うところですが
夏で熱を上げたくないので
胡麻は使いませんでした。

消化力に自信なければ
ほうれん草はピューレにして
スープ的にするか
もしくはソース的にすると
液体食が増えて良いと思います。

以前の投稿
「アーユルヴェーダ料理とは?」
もご参考に下さると嬉しいです。

全ての大元、消化力を大切にして 
身体を滋養しながら
この夏を乗り切りましょう☀️

🍀この投稿がお役に立ったら是非保存👆
して後からの見直しにご活用ください

🍀他にも読みたいと思ったら
イイねしてくれると喜びます😊

文章:ちこ

••••*••••*••••*••••*••••*
ココロは柔らかにカラダは健やかに
家族に広がり地域に伝わり
誰もの笑顔が輝く社会でありますように🕊️
そのためのアイデアをお伝えします
@vedabeejamをフォローして
是非つながって下さいね🌱
••••*••••*••••*••••*••••*

🌿 NPO法人ヴェーダビージャムでは、経験豊富なスタッフが古典に基づいた知識を現代に役立てられるように、分かりやすくお伝えします。

🌿ワークショップや講座開催のリクエストなどお気軽にお問い合わせください。

#ヨガ #インド #アーユルヴェーダ #古典ヨガ #東洋医学 #インド医学 #古典学問 #自然療法 #植物療法  #健康増進 #病気予防  #ヨガ好きな人とつながりたい #アーユルヴェーダ好きな人と繋がりたい #アーユルヴェーダのある暮らし #ヨガとアーユルヴェーダのある暮らし #ヨギーニの食卓 #ヨガのある生活 #アーユルヴェーダ生活 #アーユルヴェーダごはん #アーユルヴェーダ料理 #スパイスのある暮らし #ナチュラルライフ #オーガニック生活 #丁寧な暮らし #和食のアーユルヴェーダ料理 #食べることは生きること #身体は食べたものでできている

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?