マガジンのカバー画像

初心者キャップの渓流釣りまでの道のり日記

4
釣り初心者の父親が、子供達と一緒に釣りを行う課程を日記にしています。これを見て他の方も始めてみるのはいかがでしょうか?
運営しているクリエイター

記事一覧

初心者キャップの渓流釣り日記⑤ なんだこれ編

初心者キャップの渓流釣り日記⑤ なんだこれ編

こんにちわ。
初心者の釣り好きキャップです😌

今回は子供達と朝から子鮎釣りに出かけた事を書きます。

前回の経験を活かして、釣れることを祈りながら行ってきました。

前日から餌代を節約するために、餌は作っております。

材料は

釜揚げしらす(298円)

鰹の削り節(155円)

パン粉(家にあるもの)

小麦粉(家にあるもの)

塩(防腐のため、家にあるもの)

意外と簡単に作ることができ

もっとみる
初心者キャップの渓流釣り日記④ 実践編

初心者キャップの渓流釣り日記④ 実践編

こんにちは。
初心者釣り師のキャップです。
先日の道具購入から気持ちが高ぶったままなんとか平日5日間の仕事を終えわくわくしながらの土日を迎えた。

台風の影響があり川は多分増水してるんだろうな。

前日にはお風呂の中で子供達と
『明日は頑張ろうな。なんか釣れるといいな。』
と言っていると子供たちも目を輝かせながら 『うん😆』と言ってくれるその気持ちが嬉しかった。
しかし、きっと 一番楽しみにして

もっとみる
初心者の渓流釣り日記③渓流に行く準備編

初心者の渓流釣り日記③渓流に行く準備編

こんばんわ。
釣り初心者キャップです。
前回 竿とリールを購入して高ぶっている初心者釣りのキャップです。

前回購入した竿を使って実際に練習をしようと思いました。

投げるものがないので 100均にあったスプーンという ルアーとスナップを購入し、どうやって結ぶかもわからないが、調べて見よう見まねで結んでみました。

意外といけました。笑。

よほど簡単な結び方にもかかわらず出来たことに自分は器用で

もっとみる
初心者の渓流釣り日記②

初心者の渓流釣り日記②

子供達に初めて買った竿

リール

皆さんこんにちは。
初心者で釣り好きのキャップです。
前回 釣りに初めて行くために子供たちに竿を買った話をしましたが 今回はその補足としてどんな竿を買ったかを紹介いたします。

前回も言ってましたが、

釣りはしたいが虫餌はヤダ。

という理由からルアーフィッシングを選んだ私初心者キャップです。

そこでルアーの仕掛けを使えるような 竿を中心に考えました。
そし

もっとみる
初心者の渓流釣り日記①

初心者の渓流釣り日記①

こんにちわキャップです。
昔は父親と海釣りに行ったりしていました。昔は半ば強制で父が運転する車に乗って、海に出掛けてキスやコチなどを釣っていた事を覚えています。父はポイントを知っているわけではなかったので、ボウズ(いわゆる釣れないとき)も多かったように思います。でもそれでも思春期の時間を父と話ながら車に乗っていたこと。好きな音楽をテープに落として行っていたこと。釣りながら日本酒を飲んでる父を見るこ

もっとみる