キャップ

関西在住で普段はリハビリ職×フリーランスしてます。子育ては三児の父。副業に目覚めライテ…

キャップ

関西在住で普段はリハビリ職×フリーランスしてます。子育ては三児の父。副業に目覚めライティングやポイ活などで子供達との旅行費用を貯めてます笑。最近は渓流釣りにハマっていますがなんせ初心者です。アニメ、マンガも大好きです。友人とのフットサルもたまにかな。ゆったり始めたいと思います。

マガジン

  • 子育て つぶやき

    子供達の子育ての中での不安や感じたことを書いていこうと思います。 こどもの成長を感じながら書いていければいいなぁ

  • 初心者キャップの渓流釣りまでの道のり日記

    釣り初心者の父親が、子供達と一緒に釣りを行う課程を日記にしています。これを見て他の方も始めてみるのはいかがでしょうか?

  • 子育てのモットーは自主性を育む

    何事も親目線で物事を決定してしまったりして後から後悔することありませんか? 子供達には今からの時代自分で未来を切り開けるように自分の力で考えるための力を育んでもらえたらと思っています。 その時の反省や気付きもしくはやってよかったことなどをまとめていければと思っています。 よかったら読んでいってね。

最近の記事

初心者キャップの渓流釣り日記⑤ なんだこれ編

こんにちわ。 初心者の釣り好きキャップです😌 今回は子供達と朝から子鮎釣りに出かけた事を書きます。 前回の経験を活かして、釣れることを祈りながら行ってきました。 前日から餌代を節約するために、餌は作っております。 材料は 釜揚げしらす(298円) 鰹の削り節(155円) パン粉(家にあるもの) 小麦粉(家にあるもの) 塩(防腐のため、家にあるもの) 意外と簡単に作ることができたので今度から行く時も同じような手順で作れそうです。 さて 餌を作った後は冷凍し

    • 長男が宝石をみつけたい夢の理由

      今まで長男の夢を聞いても中々出てこなかったのだが、最近になって夢を聞くと、 『宝石を見つける仕事がいい。』 と言い出したのだ。 どちらかと言うと長男は ・堅実 ・大人になっても家族と一緒にいる ・結婚しない と言っていたため、長男からは想像できない返答だった。(結婚しないは関係ないか笑) 私はそれを聞いて、 なんてカッコいい夢で、まさにロマンのある夢なんだろうと勝手に感動し、 『いいじゃないか、凄く応援する』 と小学二年生の長男を応援した。 それから長男は、学校の貸し出

      • 『早くしよう』は親の都合だった件。

        こんばんわ。 せっかちのキャップです。 お子さんをお持ちの方はついつい言っちゃいませんか? 『早く◯◯しよう』 ◯◯には、 『用意、片付け、ご飯』 当てはまる言葉はなんでも入ってくると思います。 私もついつい普段から言ってしまいます。 しかし、二人目が生まれ、小さいうちは言わなかった覚えがあります。 やはり子供には子供のペースがあり、それに合わせてあげる必要があると思っていたからこそ出来たのだと思います。 いや、 どちらかと言うと言わないように意識していたというべきでし

        • 頑張りすぎていた長男の気持ち

          我が家には一歳になる子供を含め、三人の子供がいます。 上から、 8才✨ 6才✨ 1才✨ お子さんがいるご家庭の皆様ならお分かりでしょうけど、 3人の子守りは大変! あちらを立てればこちらが立たず😭 一人を見てれば他が泣き出すのは日常茶飯事笑。 しかし、長男も小学二年生になり、かなり下の子の面倒を見てくれているのだ! 助かる~😭😭😭 妻のご飯の用意の時や掃除などの家事の合間、手が離せないときに、私達夫婦は、 『ちょっと◯◯くん(長男)、△△(一番下)をお願い💦💦』

        初心者キャップの渓流釣り日記⑤ なんだこれ編

        マガジン

        • 子育て つぶやき
          6本
        • 初心者キャップの渓流釣りまでの道のり日記
          4本
        • 子育てのモットーは自主性を育む
          4本

        記事

          キッザニアの代わりになる子供の遊び場

          皆さんこんばんわ。 ただいま夜の十時です。 子供達が寝た後が大人の時間✨ ソファーでくだつきながらお菓子を食べつつ今日も書いています。 今日紹介したいのが、冒頭にもあるようにキッザニアの代わりになる遊び場で良い経験があったのでご紹介したいと思います。 先にそれは何かを言っておきます。 それは、 子供夢の商店街🎈✨ 正直名前だけでもワクワクしませんか笑。 では今日はそんな夢の商店街についての紹介と体験を話したいと思います。 では、 なぜキッザニアの代わりを探すのか

          キッザニアの代わりになる子供の遊び場

          普段は甘え下手な長男が帰って早々に『お父さん大好きっ』って飛び付いてきた。私は何も考えず抱き締めて『お父さんも大好きだよ』って返したが、なにかあったのか長男?ここぞとばかりに『いつも甘えてくれていいからな』と言葉で追随した。特に自己表現を言葉でしない長男だからもっと引き出さないと

          普段は甘え下手な長男が帰って早々に『お父さん大好きっ』って飛び付いてきた。私は何も考えず抱き締めて『お父さんも大好きだよ』って返したが、なにかあったのか長男?ここぞとばかりに『いつも甘えてくれていいからな』と言葉で追随した。特に自己表現を言葉でしない長男だからもっと引き出さないと

          ネスタリゾート神戸に8才、6才、1才の子供達と行ってみた

          今回三人の子供たちと妻の五人で神戸ネスタリゾートの旅行を日帰りで計画した。 今回の旅行は日帰りだが、大事にしておくポイントは以下の点とする。 お金はなるべく使わずに行く。 実際に遊んだアトラクションの評価 行ってみた私の感想。 1。お金はなるべく使わずに行くに関して 5月には固定資産税や車の保険いろいろで出費がかさむ中、何も考えずにアソビュー というアプリを通して チケットを購入した私の通帳の残金は寂しいものに笑。 しかし、今は行くチャンスなのです。 なぜならば、

          有料
          300

          ネスタリゾート神戸に8才、6才、1才の子供達と行ってみた

          今日は妻が仕事で三人の子供との1日。中心は一歳の子供。抱っこすれば降ろしてと。降ろせば抱っこと笑。上の子達も待 てず相手してと😅。まぁそりゃそうだ。でも全部一気にむりっっ!ってなって一番下が寝たら上の子と将棋🎵二回終われば中の子の虫探し🦋。なんとか無事終わりました笑。

          今日は妻が仕事で三人の子供との1日。中心は一歳の子供。抱っこすれば降ろしてと。降ろせば抱っこと笑。上の子達も待 てず相手してと😅。まぁそりゃそうだ。でも全部一気にむりっっ!ってなって一番下が寝たら上の子と将棋🎵二回終われば中の子の虫探し🦋。なんとか無事終わりました笑。

          釣りで体感した子供を叱った自分への反省。

          渓流釣り日記④での実際にあった子供とのエピソードから感じたことを書こうと思う。 いうならば反省です。 なにに対しての反省かというとタイトルにある通りの子供達に叱ってしまった事への反省です。 どんなエピソードだったのかというと、 バケツを子供が流してしまったのです!! 物がこれ。 海でも使えるという長い紐が付けられる。バケツ。 自分が川の中に入っている途中にバケツが落下。 そりゃこんなところだから間に合わない。 流れて行くバケツを見ながら、あぁ流れていく。 と

          釣りで体感した子供を叱った自分への反省。

          初心者キャップの渓流釣り日記④ 実践編

          こんにちは。 初心者釣り師のキャップです。 先日の道具購入から気持ちが高ぶったままなんとか平日5日間の仕事を終えわくわくしながらの土日を迎えた。 台風の影響があり川は多分増水してるんだろうな。 前日にはお風呂の中で子供達と 『明日は頑張ろうな。なんか釣れるといいな。』 と言っていると子供たちも目を輝かせながら 『うん😆』と言ってくれるその気持ちが嬉しかった。 しかし、きっと 一番楽しみにしてるのは自分であるのも確かである。 でも釣りって何時から始めるのがいいんだ? こ

          初心者キャップの渓流釣り日記④ 実践編

          初心者の渓流釣り日記③渓流に行く準備編

          こんばんわ。 釣り初心者キャップです。 前回 竿とリールを購入して高ぶっている初心者釣りのキャップです。 前回購入した竿を使って実際に練習をしようと思いました。 投げるものがないので 100均にあったスプーンという ルアーとスナップを購入し、どうやって結ぶかもわからないが、調べて見よう見まねで結んでみました。 意外といけました。笑。 よほど簡単な結び方にもかかわらず出来たことに自分は器用ではないかと勘違いをしてしまう始末。 初投げしてみると意外と簡単にすんなりと飛ん

          初心者の渓流釣り日記③渓流に行く準備編

          子供の抱っこしてという言葉。 時々『後でな』と流してしまうことあります。 次男は甘え上手。長男は甘え下手なのにきっと長男にとって口に出して抱っこしてほしいときは当たり前だが、甘えたいときなんだと思う。 そのタイミングでしてあげることが大事なんだろうな。 あのときはごめんな長男。

          子供の抱っこしてという言葉。 時々『後でな』と流してしまうことあります。 次男は甘え上手。長男は甘え下手なのにきっと長男にとって口に出して抱っこしてほしいときは当たり前だが、甘えたいときなんだと思う。 そのタイミングでしてあげることが大事なんだろうな。 あのときはごめんな長男。

          初心者の渓流釣り日記②

          子供達に初めて買った竿 リール 皆さんこんにちは。 初心者で釣り好きのキャップです。 前回 釣りに初めて行くために子供たちに竿を買った話をしましたが 今回はその補足としてどんな竿を買ったかを紹介いたします。 前回も言ってましたが、 釣りはしたいが虫餌はヤダ。 という理由からルアーフィッシングを選んだ私初心者キャップです。 そこでルアーの仕掛けを使えるような 竿を中心に考えました。 そして子供たちが使うので大きい竿ではなくて、扱いやすいような 竿を選ぼうかなと考えた

          初心者の渓流釣り日記②

          フォートナイトしてたらなんかコイン集める面から抜け出せない笑。 なんじゃこら笑。 いい年して、夜中にフォートナイトて。 でもそんな自分も好きなんです笑 #ゲーム #フォートナイト #趣味

          フォートナイトしてたらなんかコイン集める面から抜け出せない笑。 なんじゃこら笑。 いい年して、夜中にフォートナイトて。 でもそんな自分も好きなんです笑 #ゲーム #フォートナイト #趣味

          子供達のおもちゃをサクサク片付けられる方法

          子供達のおもちゃなかなか片付けられなくないですか? 私の家で行っている方法であなたの家のおもちゃ箱もすっきり😃父)おーいおもちゃ片付けてー!  いらないなら捨てるからね。 子供)えー。使うもん。 父)じゃあこれは? 子供)カッコいいから捨てない 父)じゃあこれは? 子供)今度使うかもしれないから 。。。 皆さんもこんな経験ありませんか? 以前私の家ではしょっちゅうこんな経験がありました。 無理に捨てようとすると泣きじゃくる子供達。なかなか捨てれず子供達用にあてがった引き

          有料
          100

          子供達のおもちゃをサクサク片付けられる方法

          長男の 授業参観 報告。 ドキドキしながらも 授業参観に参加してきた 周りに来ていたのはお母さんばかりでドキドキしました。席を立ったりふざけたりする場面もあったけど友達と楽しそうな所や発表したり、一生懸命書いている横顔を見たりすると親としてすごく嬉しかった。これからも頑張れ息子。

          長男の 授業参観 報告。 ドキドキしながらも 授業参観に参加してきた 周りに来ていたのはお母さんばかりでドキドキしました。席を立ったりふざけたりする場面もあったけど友達と楽しそうな所や発表したり、一生懸命書いている横顔を見たりすると親としてすごく嬉しかった。これからも頑張れ息子。