マガジンのカバー画像

ダイエット基礎知識

8
ダイエットにおける基本的かつ重要な知識をまとめています
運営しているクリエイター

#ダイエット

【ダイエット知識】健康的に痩せるための摂取カロリーの決め方

【ダイエット知識】健康的に痩せるための摂取カロリーの決め方

体重の増減の仕組み体重の増減は、基本的に摂取カロリーと消費カロリーが関係しています。

摂取カロリー>消費カロリー だと太る

摂取カロリー<消費カロリー だと痩せる

脂肪を1kg 減らすには、約7200 kcal 消費する必要があります。

1ヶ月(30日)で1キロ落としたい場合、1日に減らすカロリーは

7200 ÷ 30日 = 240 kcal となります。

1ヶ月で2キロ落とした

もっとみる
【ダイエット知識】今さら聞けないPFCバランス、、

【ダイエット知識】今さら聞けないPFCバランス、、

PFCバランスって何?PFCバランスという言葉を聞いたことはありますか?
トレーニングやダイエットをしている方は特に、このPFCバランスを意識している方も多くいらっしゃるのではないかと思います。

PFCというのは、
Protein =  たんぱく質
Fat     =  脂質
Carbohydrate  =  炭水化物(糖質)

もっとみる
【ダイエット知識】失敗しやすいダイエット5選

【ダイエット知識】失敗しやすいダイエット5選

結局、ダイエット法ってどれが正解?「ネットで調べたら、色んなダイエット方法があるけど、どれがいいんだろう。」
と思ったことはありませんか?

今や、たくさんの情報が溢れており、
「このダイエット方法はよくない」
「すごく効果がありました。」
など
どれを信じたらいいのか、正直分からないことが多いのではないかと思います。
私自身も今まで、色んなダイエット方法にチャレンジし、失敗しました。
経験してみ

もっとみる
【ダイエット知識】究極の万能「マルチビタミン」がダイエットを助ける

【ダイエット知識】究極の万能「マルチビタミン」がダイエットを助ける

ダイエット中は、ビタミン摂取が命!ダイエットで痩せるには、
「なるべく食事を減らして、たくさん運動!!」
なんて思っていませんか?
確かに食事改善や運動は大前提です。
でも実は、ダイエットで重要なのは…
ビタミン・ミネラルをしっかり摂ることです!

ビタミンには、
キレイに健康的に痩せるためのポイントが
たくさん詰まっています。
そのチカラを知って、
もっと効率的に体づくりをしましょう!

ビタミ

もっとみる
【ダイエット知識】プロテインが最強な理由

【ダイエット知識】プロテインが最強な理由

プロテインって何?プロテインとはたんぱく質のことを指します。
​​私たち人間の体の大部分は、
たんぱく質と水分によってできています。
筋肉はもちろん、
骨や内臓、血液、髪の毛、皮膚、爪など、
体を構成する多くの部位が
たんぱく質からできています。

「筋肉をつけたい人」
「ダイエットしたい人」
「体力や健康を維持したい人」
「美しい肌や髪を望む人」

には欠かせない栄養素です。

タンパク質が不足

もっとみる
【ダイエット知識】結局、ダイエットに必要なサプリはこの3つで十分!

【ダイエット知識】結局、ダイエットに必要なサプリはこの3つで十分!

ダイエットサプリの闇「飲むだけで痩せる!」
「これ飲んでー10キロ!」
といった
ダイエットサプリの広告を見かけることがあります。

結論、残念ながら飲むだけで痩せるサプリは存在しません。

そこまで、過剰な表現じゃないですが、

「内臓脂肪を減らす」
「脂肪燃焼を高める」
「糖質・脂質をカットする」など、

魅力的な効果を謳った商品が
ドラッグストアや通販で販売されています。

しかし、
ダイエ

もっとみる