見出し画像

交流があるとnoteは面白い!

99話目。
どうも、あおです😄
魅力あふれる男です。
(きっとそうです)


コミュ障の私は…
(しまった、どこが魅力あふれる男だ?)


noteを始めた頃は、他の方の記事を読んでも「スキ」しか出来なかったんですが、最近はコメントをする様になりました

でもそこは、「頑張って」じゃないです。
あー、感想を言いたい!ってなってます。


伝えたくなったらコメントする。
やってみたら、なんだか自然でした。

コメントしたら、皆さんちゃんと返してくれる。
やっぱりnoteは優しい世界だなぁ。
性別、年齢は関係ないんだなぁ。
居心地良いです。

面白いのが、
ちょうど自分からコメントする様になったら、同じくらいのタイミングで別の方からコメントが来るようになったことです。

この連鎖は一体なんなんだろう?
不思議です。

私のコメントしたい!コメント欲しい!オーラを感じとってくれたのか(笑)


いや、違うな。

今、思い出した。

「コメントください」

って、露骨に書いてたな…


まぁ、そんなこんなで徐々にnote内でのコミュ障を克服していけたらなと思ってます。
(現実世界ではまだまだ厳しい…)



さて、私みたいなnote初心者のあなた。
私もnoteを始めて3ヶ月半くらいです。

noteがつまらなくなったりしてませんか?
書くことないし、辞めようかなとか思っていませんか?

一旦、書くのをやめて読み漁るのも良いと思いますよ。

たくさんのフォロワーが居るベテランさんが目に付いたりしますが、私たちみたいに初心者noterもたくさん居ます。

その方たちの記事も読んでみてください。
同じような悩みを抱えてるひとが、どうやってnoteを楽しんでいるのか参考になったりします

共感したらコメントしちゃいましょう!
なんならコメント周りしちゃいましょう!
私の記事にコメントしちゃいましょう!
(コミュ障どうし、仲良くしましょう。)

そこから交流がうまれるとnoteがもっと面白くなります。←私が今ココです。


note楽しいです。
書くのも楽しいけど、交流するのが楽しいです。

交流が増えるとPVやスキが増えるんですね。
考えてみればその通りなんですけど、逆に交流する前に比べてPV数やスキの数をあまり意識しなくなってました。

それは交流自体が楽しいから。

そうしたら、
マガジンに追加してくれたり、コングラボードが届き始めたり。

嬉しい通知が届くようになりました!
こんな感じです↓


本当に嬉しいんです。
こんなことになるとは想像してませんでした。
ますますnoteが楽しくなりましたよ。


という訳で今回は、

書くことが無ければ読めばいいよ!

ってお話でした。

今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました😊
読んだ記念にハートマークをポチッとしていってください。コメントもね!

ではまた!
あおでした😆


noteのお礼で表示されるアートワークをかっこいいグラフィティで彩りませんか!?

思った以上にお買上げ頂いてます。
noteのお礼で表示されるアートワークを、私が描いたグラフィティで彩ってみませんか?という内容です。

300円で提供しています。


詳しくは↓


サイトマップです。

⬆️一覧表になっていますので、気になる記事があったら読んでみてください。
読んだらスキして❣️😆

この記事が参加している募集

この経験に学べ

沼落ちnote

サポートしてくださると嬉しいです! よろしくお願いします😆