マガジンのカバー画像

文章関係

11
文章について述べたnoteをまとめました。ご興味がある方はお楽しみいただけると嬉しいです。
運営しているクリエイター

#小説

字書きがいいねの数だけ答える

字書きがいいねの数だけ答える


文字書きとして活動してきて約二年、前々からやってみたかったこの企画を遂にやることにしました。ありがたいことにTwitterの方で40を超えるいいねをいただいたので、今回は全問回答していきたいと思います。

ちなみに私がどんな小説を書いているのか気になった方はこちらから読むことができますのでぜひ。

pixiv(一次創作、二次創作)

Nolaノベル(一次創作)

カクヨム(一次創作)

字書きが

もっとみる
電子書籍の良さを知ったお話

電子書籍の良さを知ったお話

まえがきこんにちは。茹だるような暑さが続く今日日、皆さまはいかがお過ごしでしょうか。

プロフィールにあるように私はナポリの男たちとCrazy Raccoon(以下CR)の皆さんが好きで応援しているのですが、CRにはファンクラブのようなものがありまして、DMMプレミアムに登録するとグッズの先行販売に参加できたり、独自番組の視聴ができたりなどいろいろな恩恵を受けられるようになっています。

そしてた

もっとみる
文字書きさんの作品のルーツが知りたい!

文字書きさんの作品のルーツが知りたい!

はじめに私が普段Twitterを使っていて感じるのですが、イラストを描く絵師さんは絵柄を見てこの作品が好きなのかなということが比較的わかりやすく、自分の好きな作品を呟いたときに「そうだと思いました」などの納得の声が寄せられることが多いなと思います。しかし文字書きさんは体感として自分の作品のルーツ(読書歴)について呟くこと自体が少ないので単純に知りたいと思ったのと、イラストの絵柄のように文章から何か

もっとみる
「文章を書く」という行為は案外特殊スキルなのかもしれないと思った話

「文章を書く」という行為は案外特殊スキルなのかもしれないと思った話

幼稚園や保育園、若しくはご家庭で文字を習い、小学生で作文を書き、中学生や高校生になると記述式のテストも増えてきて、大学生では卒業論文を書く人もいる。たとえ学校に通っていなくたってメール、手紙、ツイートなど「文章を書く」という行為は日常に自然と息づいている。だから文章を書くのは簡単だ。そう思っていた。

だが、そうでもないらしいことが最近ぼんやりと分かってきた。

話を分かりやすくするためにここで簡

もっとみる