見出し画像

「物事の意味付けを変える」

思考にもパターンがあります。

同じことで上手くいかなかったり落ち込んだり
そして、上手くいかないと苦手なんだ
向いていないんだ

そう思い込み、手放した経験ありませんか?

上手くいかないときは、何かが違っているから。


そんなはずはない!今までこれで上手くやってきた!

「今まで」と「今」は本当に同じでしょうか。


なりたい自分、得たい結果を得ることが
本当の目標・目的ならば

まずはパターンを崩してみる!

自己流・アレンジ・勘違い

その間違えた方法ばかりを試し
上手くいかないと落ち込む日々の私。

自分の現在地を知り、間違いは間違いだと認め

いさぎよく、方向転換

全ての物ごとは自分の「意味付け」によって存在しています。

その意味付けはどのようになされているのでしょう

それは、自らの「感情」からです

感情は思考パターンのクセであり、クセに気づいたら

少しづつ、望ましい方向へシフトチェンジ


クセは簡単には、なかなか治らない。
私はそういう人だから。


またパターンに入りそうなことに気付きましたか?笑


昔、人に指摘されてことのあるクセ。小さなことでもあったかと思います。

意識して気をつけているうちに、いつの間にかしなくなった。

感情さえも、クセなのです。

もう感情に振り回されて、苦しむのはイヤだ!
と本気で思っているなら。


そのクセは、意識して修正すること=習慣化することで
自分が望ましい「思考ぐせ」に変えることができます。


私は私だから。

その考えも素晴らしいけれど


本当はどうなりたいの?

その、質問を繰り返し

今いる自分を認める。


自分が分からなければ、スタート地点にも立てない。

プロからのコーチングを受け、本気でNLPを学び
少しづつ、自分がわかり始めてきました。

コーチが気づかせてくれました。

やっと一歩を踏み出し、進んだのです。

自分を解りたい、認めたい。

自分には何もない
自分には価値がない

そう思っていた私。

今は少しづつ前に進んでいます。
そして更なる加速を目指します。


自分が分からなければ、スタート地点にも立てない。

本気で人生を変えたい、
もっと前進したい、前に進みたい、もっと早く進みたい。

そんな気持ちを持っているあなたの前進の導きをします。
本気で学んだNLPの知識をもとに誠心誠意、伴走いたします!

1人で抱え込んで立ち止まるより、自分の仕組みを知りませんか?

大丈夫、あなたも進めます!

無料体験コーチングセッションの募集を開始いたしました

前進と習慣のコーチ

◯とにかく今のままじゃイヤだ!前に進みたい!



◯わたしってなにがしたいんだろう?なにが好きなんだろう?



◯やりたいことがあるのに、一歩を踏み出せない

◯目標があるのに上手くいかない



◯1人でモヤモヤしている



そんな思いを抱えていらっしゃるあなたへ
ぜひこの機会をご活用くださいませ🙆‍♀️
お申し込みフォームはプロフィール欄の下記のリンクからお願いいたします🌱



#朝活
#running
#nikerunning
#Morningactivity
#nlp
#nlpcoaching
#コーチング
#自己成長
#自己啓発
#自己開示
#性分
#自己肯定感
#習慣を変える
#感情を習慣化


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?