マガジンのカバー画像

性暴力、リプロダクティブ・ヘルス/ライツ

18
性暴力やリプロに関わる論考をまとめました。
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

不同意性交等罪に対する歪曲、誤解に抗して

不同意性交等罪に係る改正刑法などが施行されたが、相変わらず歪曲したり誤解したりが目立つ。…

Masanobu Usami
11か月前
6

性交同意年齢引き上げの意義と残された課題

性交同意年齢は特定の性道徳・規範の観点ではなく、子どもの身体的・精神的・性的健康を守るた…

Masanobu Usami
11か月前
2

性的同意年齢と子どもの権利・自由

性交同意年齢や年齢差要件についてのいちゃもんで無茶苦茶なのは、中学生が先生を陥れるために…

Masanobu Usami
11か月前
5

ジャニー喜多川性加害問題と男性の性被害を考えるために

以下は5月14日に書いたものだが、2か月経ても有効な視点だと思う。 ジャニー喜多川氏の性加害…

Masanobu Usami
11か月前
6

前之園和喜『性暴力をめぐる語りは何をもたらすのか』

前之園和喜『性暴力をめぐる語りは何をもたらすのか』。問題意識も手法も興味深いのだが、加害…

Masanobu Usami
11か月前
4

牧野雅子『痴漢とはなにか』

牧野雅子『痴漢とはなにか』。雑誌・新聞記事と統計を丹念に検証した研究で、類書に出会ったこ…

Masanobu Usami
11か月前
6

「被害者」の証言をどう聞くか?(適宜加筆)

被害者あるいは何らかの被害者性を帯びた人の証言の場合、当該の体験を受け止めきれず記憶の欠落や抑圧があったり別様のストーリーに置き換えられたりしていることは珍しくないし、回復状況やその後に起こった変化などにより想起される記憶の内容や意味づけ、重みづけも変わってくる。 あるいは、別のことで非難されることや自分の落ち度を過度に責められることなどを恐れて、全ては話さなかったり改変を加えたりすることはあり得るし、それが無意識の防衛としてなされることもある。そしてどう話すかは本人の安心

男子中高生の「性欲」「性的妄想」は笑い話なのか?無邪気な子どもの裸の描写は「無邪…

「男子は女子の裸を見たいもの」「覗くもの」というのが既に社会的な刷り込み。それこそ「しず…

Masanobu Usami
11か月前
17

生成AIによる擬似子どもポルノの見られ方、使われ方

この生成AIによる子どもの性虐待画像(擬似子どもポルノ)の問題も、実在の子どもが使われてい…

Masanobu Usami
11か月前
7

塚原久美『日本の中絶』から考える。リプロ未確立のまま女性の身体管理に向かう時代に…

塚原久美『日本の中絶』。日本のリプロダクティブ・ヘルス&ライツ軽視の歴史と現状を中絶に焦…

Masanobu Usami
11か月前
6

フェムテックについて(2023/06/13)

『現代思想』5月号のフェムテック特集を読んで、結局この言葉と領域をいかにして奪い返せるの…

Masanobu Usami
11か月前
4

代理出産は一刀両断の議論に馴染まない

私は基本的には代理出産合法化には反対だし、少なくとも性急に議員立法で進める問題ではないと…

Masanobu Usami
11か月前
4