桜を求めて、日本各地を旅した記録。
南太平洋に浮かぶ小さな島国、クック諸島。その中心のラロトンガ島に暮らして早3年。これまで150カ国近く訪れてきたけれど、この島ほど人々が幸せに暮らしてる場所は他にない。日々の生活を綴りながら、「幸せの源」を探る滞在記。
2020年という年は、今後、とても大きな意味を持つ年になるような気がしている。コロナはもちろんのこと。思い返せば他にもいろんな出来事があった。 オーストラリアの森…
2020年という年に対するささやかな抵抗として、世界の「日常」をテーマにした写真集を作ることにした。というのは、これまで述べてきたとおりである。 そのうえで、今…
写真について、語るのはあまり好きではない。 SNSなどでも写真の話をせずに、旅の話ばかりしているのは、わざと写真の話をしないようにしてるからである。 写真に…
この春以降、失ったものは多い。 まず、3月〜5月に予定されていた撮影の仕事などはすべてなくなった。海外撮影や国内でもどこかに行って撮るというのが主だったので…
この春の自粛期間中は、不思議な時間だったと思う。 じっと家の中に閉じこもりながら、人ともほとんど話さないのにも関わらず、緊張感が常にあり続け、先行きの見えな…
2020年の春を経て、夏が来た。 はじめは数ヶ月、じっと耐えれば嵐は過ぎ去るかと思っていたけれど、夏になってもまだまだ先が見通せない世界にいる。 感…