見出し画像

情報下さい…

と思い、Instagramに投稿をしたのが数日前…
週末の台風に巻き込まれ“東海道新幹線”から名古屋駅にPM11:00に降ろされてしまった!※新幹線閉じこもり時間7時間待っての展開💦
えらいこっちゃ…💦
今から?ホテルなんか取れる訳ないじゃん!!!と怒りながらも
ボッーと人の行動を眺めている余裕もありw
もうー名古屋駅に泊まる覚悟をしつつも、払い戻しとチケット変更が先だ!
と思い、なんとその列らしき長蛇の列並ぶわけです。
30分ぐらい並びながら「ホテルどこでも良いから探してー」SNS発信をしていた所、後ろの女性が
女性「ここ払い戻しだけですかね?」と声かけられて、
私「えっ!チケットも変更したいのですよ」
女性「私もです!」
私「そしたらあちらの列確認してきますので、荷物見ててもらえますか?」
と話していた所、もう一人後ろに並んでいた
女性が「私も見に行きます!」って言うからその女性と二人とっさに走り出して見に行ったわけですよ。
案の定並んでいた列は誤りで、確認に行った列が正解“払い戻し・チケット変更”でした。と言う事で、
私「こっちでーす!」
って知らな女性に手招きしてその女性が私の荷物ともう一人の女性の荷物を持ってきてくれて、新たに女性3人並びなおしたのです…。と話はここで終わりません!
そこから3人払い戻し・チケット交換終わり、その際中も
SNS「ホテルが取れたーよ!」
SNS「ここの駅ならホテル取れる!」
と私にSNSが入ってきてました。
そこで、一緒に並んだ女性に
私「こことここの駅はホテル取れるみたいです!」と伝え私は取れていたので、最悪この二人もお誘いしそこのホテル3人で泊まろうかと思っていた所、もう一人の女性も取れたのでもう一人の女性に
「一緒に泊まりましょう!」と声かけ、見知らぬ二人は泊まる事に!
私は一人名古屋駅から電車で30分の場所に、お二人はもう少し近い場所に行かれた…と言う話です。
凄くないですか?その女性!素晴らしい!!!
しかもこの短時間で全て簡潔したのですが…
時刻は12:00AMの話で、ホテルに到着は1:30AM。
翌朝は始発で帰ろうと思っていた所、午前中は運休!!!----
又チケット変更らしき列に並び、(昨夜よりは列は短く)
結局、長野➡東京で帰宅…。
途中の長野行き「しなの号」は“ギューギュー“通路も全て満員!!!
気分が悪くなる人(ふりこ電車なの…)も続発💦と、
発災ともいえる体験をし‥

ぶっちゃけ“良い体験“でした。
経験は、成長をさせてくれると思うのですね。
こんな経験、震災になった時に役に立つね!と思い、
遠回りしながら帰宅途中、長野駅の美味しい“かつ丼!”明治亭“にも寄れ
“おやき”も沢山お土産で買えたし♪
何事も考え方次第で良い思い出も作れました!
※ホントこのかつ丼お薦めしまーす!

名古屋駅PM11:30頃…この列があらゆる所に発生中。

備忘録!
今後台風や地震の際にお役たてればと思い、1人振り返り。
①先ずはコミュニケーションを積極的に取るべし
理由:多い人数がいる所へそのまま並びかち…でも早く声かけて確かめるこれ大事!
②SNS発信
理由:余裕がない中ですが、当事者真っ只中にいるのは、
お互いが発信する事で解決策が発見しやすい。
当日Instagramやtwitterで情報を探してたのですが、全然on time情報がなく「あっ自分が発信する方なのか…」と気づき
「助けてー」発信する事で情報収集ができた。
③案内版を直ぐ出す必要がある思う
理由:混乱は軽減できると思われる…駅の皆さんー!
お願い申し上げますm(__)m

まとめ
今回、切符の交換はアナログの切符の方が対応は早く、
未だITのチケットレスはエリアをまたぐ事には対応がない事で、後回しされていた。未だアナログチケットも有利なの事を知った…。
これ電気がなくなった場合には対応すらできないのでは?
と懸念材料ですよ。それと、知らない人にいきなり荷物を預け普通に考えたらできない事ですが、運よく良い人にめぐまれてホントに良かった♪

名前も知らない女性お二人!「その節はありがとうございました。」
最後、“一番は助けて“とすぐ言える事が一番!これにつきます!!!
アドベンチャー3連休の話でした。

岡山駅前

さて今回のトピックは「介護給付・負担」見直し始動!

ここから先は

1,036字
このマガジンは漠然としたこれからの介護の不安を抱えている人、介護中の人へ介護の先の見えない不安や介護のお金の心配が軽減できる内容です。

家族の介護はする人もされる人も初心者です。100家族があったら100通りの介護があり、これが正解はありません。そんな正解のない介護の基本知…

この記事が参加している募集

私のコーヒー時間

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?