見出し画像

妊娠糖尿病攻略までの道~食事編~【あと78日】

妊娠糖尿病の診断が出た後、提携の内科で栄養指導があった。最悪管理入院も覚悟していたのだが、とりあえず自宅で頑張ることになった。

病院の栄養士さんと話した結果、私の場合妊娠8か月目は1日2000キロカロリー摂取しなければいけないらしい。これを1日3食で摂ろうとすると血糖値の急上昇・急降下で母体にも腹の子にも影響が出そうなので、6分食で調整することになった。
具体的には2時間おきに炭水化物(糖質)を摂ることで血糖値の上昇率をゆるやかにし、かつ1日に必要なカロリーも摂る方法。

【例】
朝食  7:00 炭水化物(糖質)160キロカロリー+おかず
分食① 9:00~10:00 80キロカロリー
昼食  12:00 160キロカロリー+おかず
分食② 14:00 80キロカロリー
分食③ 16:00~17:00 80キロカロリー
夕食  19:00 160キロカロリー+おかず

その他気をつけることとしては以下5つ。
①食べる順番は野菜→たんぱく質→糖質
②糖質は主食だけでなくいも類にも含まれるのでおかずのバランスに注意
③果物はブドウ糖>ショ糖>果糖の順に血糖を上げやすいため何をどのくらい食べるのか注意する
④分食の炭水化物はなるべくたんぱく質や食物繊維を一緒に摂ると血糖値の急上昇を防ぐことができる
⑤低GI食品や糖質カット食品を有効活用する


ということで私の血糖値管理生活が始まった。
始まってびっくりしたのが食べなきゃいけない糖質の量。
朝昼晩の糖質160キロカロリーを白米で換算すると約100グラム(食パンなら6枚切り1枚)なのだが、ちゃんと計ったら普段毎食50グラムくらいしか白米を食べてないことが判明(小食というわけではなくおかずをたくさん食べていた)。しかもごはんは最後に食べた方が良いと言われているので、100グラムの米だけを最後に食べるのがけっこうきつい。
分食時の糖質80キロカロリーは白米換算で約50グラム、パンならロールパン1個が目安になる。これを2時間おきに食べていると朝昼晩の100グラムの米がより多く感じてしまう。
また、便秘対策でやっといい感じのメニューが定まってきたところだったのでそれをまた調整しないといけない。さらに体重管理もしないといけないのでこんな食べて大丈夫なのか?と少々不安である。


今までカロリーや糖質量を全く意識しないズボラな食生活を送ってきたので、いきなり1日2000キロカロリー目安だの糖質をどのくらい摂るだの言われても分からない。病院から帰ってすぐに健康管理アプリではお馴染みの『あすけん』をダウンロードし、速攻プレミアム版に課金した。

ダイエットモードの他に妊娠中モードがあったのでそれを参考に献立を決めている。食べたものを入力するだけでおおよそのカロリー値や栄養成分のバランスが分かるのでとても便利だ。
※公式では妊娠糖尿病の人は使わない方が良いとなっているのであくまで参考程度。



今日で分食生活5日目だったのだが、気づいたこととしては私はかなり早食いだったということだ。どんな料理もほぼ噛まず、飲むように食べていた。そりゃ便秘にもなるわな。炭水化物摂らなかったのに食べる量自体はそこそこあったのも、嚙んでないから満腹を感じづらかったのだ。
さらにここ2~3日は、たくさん食べると胃が圧迫されてなんとなく気持ち悪い後期悪阻の症状も出てきた。いやーーー、気にしなきゃいけないこと多すぎん???
食生活改善には時間がかかりそうだ。

次回、血糖値測定の方法と運動についてまとめてみる。

この記事が参加している募集

いただいたサポートはお子との健康的な生活に使わせていただきます!バランスの良い食事と適度な運動も心掛けます!