マガジンのカバー画像

小説「無花果の花」 御室文美子

8
運営しているクリエイター

#祥子

*小説❀無花果の花❀(最終章)無花果の花

*小説❀無花果の花❀(最終章)無花果の花

Ⅶ 無花果の花 (4471文字)
①優しい相談員(439文字)
②相談員のアドバイス(595文字)
③介護サービスの利用(560文字)
④小学生に戻った気分で(526文字)
⑤心をひらいて(497文字)
⑥ご近所さんの見守り(601文字)
⑦祥子の入院(514文字)
⑧木漏れ陽と無花果の花と宝物と(725文字)

①優しい相談員(453文字)
甥の清と茂は、何をどのようにして良いのかわからないまま

もっとみる
*小説❀無花果の花❀(第5章)ひとりぼっち

*小説❀無花果の花❀(第5章)ひとりぼっち

年を重ねて祥子が「一人で暮らすことができるのか」「地域で住み続けることが出来るのか」「病気になったらどうするのか」「どのような方法があれば、この問題は解決されるのか」等についてを書きました。
是非読んでみてください

Ⅴ ひとりぼっち(2718文字)
①救急車の音(692文字)
②空白の1か月(701文字)
③繭子、藍子との再開(592文字)
④祥子の生活(733文字)

①救急車の音(692文字

もっとみる
小説❀無花果の花❀(第2章)大好きなひとたち

小説❀無花果の花❀(第2章)大好きなひとたち

第2章では、祥子を取り巻く、祥子の大好きな人たちを紹介します。
友達や兄弟、職人、学校生活のとの時間の流れを通して微妙に変化していく祥子の気持ちや生活を感じながら読んでいただく内容になっています。
よろしければ、読んでいただきご意見をいただければ、今後の励みになります。読んでいただければ嬉しいです。

Ⅱ 大好きなひとたち(2,640文字)
①祥子と職人さん(531文字)
②はじめてのおつかい(3

もっとみる
*小説❀無花果の花❀(第1章)無花果の木      

*小説❀無花果の花❀(第1章)無花果の木      

主人公・山園祥子の生まれた土地は、ある場所をイメージして書いたものですが、読んでくださった方が、自宅の近くや旅行先、田舎等同じような風景を思い浮かべて、想像を膨らませながら読んでいただければと思います。

1、無花果の木(2237文字)
①祥子の誕生(628文字)
②管理栄養士、友香先生の講演/質問コーナー (716文字)
③友香先生の講演/栄養と成分(893文字)

①祥子の誕生  (622文字

もっとみる