うのうの

本と観劇が大好き。 体を動かすのも好きで武道好き。 今は合気道とゴルフにを楽しんでます…

うのうの

本と観劇が大好き。 体を動かすのも好きで武道好き。 今は合気道とゴルフにを楽しんでます。 70代で大男を投げ飛ばす元気なばあちゃんを目指すアラフィフ。 <コーチングプレイス認定コーチ> <茶道専任講師> <着付>

記事一覧

今日響いた言葉

モーサテ平井塾の平井さんリーダー論 ~弱みを見せるのが一番強いリーダーシップ~ 「間違えた」と言える勇気と自信 「教えてください」と言う勇気と自信 「わかりません…

うのうの
11か月前
1

見たくてたまらない

NHKで放送されていたシリーズ「明鏡止水~武のKAMIWAZA~」に 見損ねた回があるのに気づいた。 U-NEXTに入ると見れるらしい。 ああ~見たい!!! ただ見だすと止まらないの…

うのうの
1年前
3

「ドミノin上海」恩田陸

楽しい刺激をくれる本。恩田さん、本当にありがとう! 神様だって、止められない。と帯にあるけど 読むのが止められない。休み前に読む本です! 私はパンダが昔から大好き…

うのうの
1年前
4

帯状疱疹ワクチンどうする?

帯状疱疹ワクチン打つ? 最近周りで聞かれる言葉。 私もいい年になってきたということかな(^_^;) 先日、知り合いのお姉様から 「ワクチンの予防効果は高いんだよね?」と…

うのうの
1年前
3

葉の色も うつりにけりな

日課の山歩きで、山の大先輩とお会いした。 「紅葉が綺麗で、口紅にしたらどれが似合うか考えてた」 ステキすぎて絶句。 人生を重ねた女性に色気があるのはいいな、としみ…

うのうの
1年前
9

「赤と青とエスキース」青山美智子

久しぶりに紙の本を購入。 Audibleで聞いて、これは欲しい!ただ単純にそう思った。 冷静と情熱のあいだ、を思い出させる(私だけか??)タイトルと雰囲気。 内容はなかな…

うのうの
1年前
5
今日響いた言葉

今日響いた言葉

モーサテ平井塾の平井さんリーダー論
~弱みを見せるのが一番強いリーダーシップ~

「間違えた」と言える勇気と自信
「教えてください」と言う勇気と自信
「わかりません」と言う勇気と自信
その勇気と自信を持つことが大事。

そして、教えてもらったことに「ありがとう」を言う。

見たくてたまらない

見たくてたまらない

NHKで放送されていたシリーズ「明鏡止水~武のKAMIWAZA~」に
見損ねた回があるのに気づいた。
U-NEXTに入ると見れるらしい。
ああ~見たい!!!
ただ見だすと止まらないのも容易に予想がついてしまう。。。

正月休みに入ったら1年間頑張ったご褒美で入会しよう。

というわけで合気道女子をお茶に誘った。
カフェで武道談義!ワクワクする♪

「ドミノin上海」恩田陸

「ドミノin上海」恩田陸

楽しい刺激をくれる本。恩田さん、本当にありがとう!
神様だって、止められない。と帯にあるけど
読むのが止められない。休み前に読む本です!
私はパンダが昔から大好きなんだけど、
出てくるパンダがシュールすぎる。
多分それがミソなんだけど。。。
1冊目のドミノとセットで我が家の殿堂入りです。

帯状疱疹ワクチンどうする?

帯状疱疹ワクチンどうする?

帯状疱疹ワクチン打つ?
最近周りで聞かれる言葉。
私もいい年になってきたということかな(^_^;)

先日、知り合いのお姉様から
「ワクチンの予防効果は高いんだよね?」と聞かれて
「90%以上だったような?・・・」と返事をしたけれど、
帰ってから少し反省。
薬剤師の返答にしてはアバウトかしら。

帯状疱疹ワクチン(シングリックス)
予防効果 90-97%
帯状疱疹後神経痛抑制効果 85-100%

もっとみる
葉の色も うつりにけりな

葉の色も うつりにけりな

日課の山歩きで、山の大先輩とお会いした。
「紅葉が綺麗で、口紅にしたらどれが似合うか考えてた」

ステキすぎて絶句。
人生を重ねた女性に色気があるのはいいな、としみじみ思う。
ちなみに若い木は赤く、古い木は深紅に色を変えるらしい。

私は、年からいえば紅?
どう色を深めていこうか。。。

「赤と青とエスキース」青山美智子

「赤と青とエスキース」青山美智子

久しぶりに紙の本を購入。
Audibleで聞いて、これは欲しい!ただ単純にそう思った。
冷静と情熱のあいだ、を思い出させる(私だけか??)タイトルと雰囲気。

内容はなかなか素直になれない男女もの。
人生色々ある、みんなある、何かしら。
そんな登場人物みんなの伏線のはりかたが秀逸だった。
伏線回収とラストに拍手!!
読んでよかった。また読もう。

ただ問題が一つ。
圧倒的な収納力を誇る我が家の本棚

もっとみる