見出し画像

【たまにグルメ】静岡と言ったら...

久しぶりのたまにシリーズ更新です。最近更新してませんでしたが美味しいものを食べたら備忘録も込めて発信しますね。

このハンバーグはどのお店かわかりますか?

静岡でしか食べることができない。ディズニーランドやUSJのような大人気エンタメ施設とも並ぶ、行列のできるお店です。

皆さんご存知の大人気店「さわやか」です。

静岡に車中泊キャンプに行った際に、立ち寄りました。
今まで大行列で食べる機会を逃していたのですが、やっと初体験しました。

静岡行くと決めた時から、行くと決めてました。

キャンピングカーを走らせていると「さわやか」というロゴを発見。

キャンピングカーを停車できる広い駐車場がある。よし左折。

ワクワクしながら扉を開く。子供の頃に家族に連れてってもらったレストランに入るような、そんな気分。

ランチで訪れたので、もちろんこれを注文!
看板商品「牛肉100% 炭焼きハンバーグ 250gげんこつハンバーグランチ」にしました。ソースは人気No1オニオンソースで。

テーブルには「さわやか」の歴史がわかるランチョンシートがあった。県外から来る人からすると、知らない情報を頭に入れることにより、待ち時間もワクワクがさらに増す。

こだわりを熟読して準備万端。

数分して「お待たせしました」いよいよご対面!
ワクワクして、カットする前のげんこつハンバーグ撮り忘れましたが、カットされたハーンバーグは、もうシズル感。

お店の人がカットして、鉄板に押し付けて、焼いてくれます。

肉汁のしぶきと鉄板の音がマリアージュ。

そして、オニオンソースをドバーッと。ソースと肉汁とが混ざり蒸発して、食欲がそそる匂いMAXに。写真見てわかるように、興奮状態。

やっと、落ち着いた。美味そう。

これが大行列を待ってでも食べたい「さわやか」

早く食いたい。どどんっ!

うまいうまいと一瞬で食べてしまった。250gは多いかなと少し思っていたけど、全く問題なくぺろり。もうひとつげんこつハンバーグ追加してもいいくらいだった。

静岡で愛される味を堪能できてとても大満足でした。色々なニュースや口コミ通りに美味しいハンバーグでした。静岡に行った時はぜひ食べておきたいハンバーグですね。

その日から、レアのハンバーグにハマってしまい、普段生活する範囲の近くにないか探していますw

【コメント・スキWelcome!】
最後まで読んで頂きありがとうございます
コメント欄で気ままにやりとりしましょう

【お仕事・執筆・登壇などDMへ!】
info@unlocktokyo.jp

【父の日のプレゼントにエコを贈りません?】

++【たまにシリーズ】前の記事 ++

++【たまにグルメ】前の記事 ++


皆様からのサポートは、新たな企画アイデアをアップデートし、新たな価値を提供する取り組みに活用させて頂きます。