マガジンのカバー画像

休職日記 2022.3~

40
2022年3月から5月の休職に入っていた間の日常、感じたこと、復職後に考えたことなどを綴っています。
運営しているクリエイター

#一人暮らし

休職日記 #18 場所を変える

休職日記 #18 場所を変える

先日、心療内科を受診し、休職の延長が決まった。とりあえず、また1ヶ月。2週間後の診察で改善があれば、休職を切り上げる可能性も排除しない。ただ、少なくとも2週間はまた何もない時間ができた。これを利用して、休職以前から決まっていた実家への帰省(家業が農家なのだが、その手伝い)と合わせて旅行をすることにした。トータルで一週間近く東京を離れる。

先ほど、東京に戻ってきたのだが結果、だいぶスッキリした。幸

もっとみる
休職日記 #10 本を読む

休職日記 #10 本を読む

今日は結構、調子が良い。朝からきちんとコーヒー豆を挽いて、ハンドドリップして飲んだ。昨日と変わり、昼間は天気が良さそうなのでたまった洗濯物も片付ける。朝の諸事が一段落すると、先日購入した本を手に取った。

元来、読書は嫌いではなかった。
小学校の高学年から中学に入るころにかけて星新一のショートショートにハマり、そこから派生して、いわゆる名作文学にも手を出した。ただ、その頃は「こういう作品を読んだ」

もっとみる
休職日記 #9 体調の波

休職日記 #9 体調の波

つい先日、桜の開花宣言があったかと思えば今日は雪が舞っている。この寒暖差は、なかなかこたえる。今日は比較的調子の良いほうだが、ここ数日毎日していたコーヒーのハンドドリップをするほどの気力はなかった。布団に潜っていたいところだが、心療内科の予約があるので、そういうわけにもいかない。

医師の前で何を言おうとしていたのか忘れることが多いので病院へ行く前に、ここ最近の状況を振り返っておく。
休職後1週間

もっとみる