見出し画像

【2/27】人生 IS OVER♪【23歳夜勤フリーターの日記】

 特に書く事がない。辛いラーメンを食べ、消化したのちケツから出ていったのでお尻が痛いですとかそれくらいのことしかない。もう終わってしもてもかまいまへんか?
書くことがないわけではないんだろう、1日生活してたらなにかしらアクションがあって情報を受け取っているはず。日記に記すための整理ができてないだけ、もっといえばやる気のなさを「書くことがない」の一言で隠ぺいしようとしているだけだろ。喝喝喝勝間和代(駄目だこれ)しゃぞーってなんれすか?(ショタゆき)

「何かもう手遅れな『ニンジーン loves you yeah!』」を見た。14年前の動画のよう。見つけた経緯が複雑なので振り返る。twitterのトレンドに「宝石の国」があがる、最新100話公開記念に過去99話無料で読めるキャンペーンが始まったからだろう(宝石の国は面白いので読んでみて欲しいな)。トレンドのタイムラインを眺めていると本作主人公のフォスの手書きイラストとこの古の替え歌を組み合わせた二次創作動画が人気を博していた。フォスを表現するのに「なんかもう手遅れ」がいい感じにフィットしてて気に入ったのとこの曲のメロディと悲しみに満ちた歌詞が妙に耳に残ったので歌詞で検索をかけるとこの動画がヒットした、という流れ。もともとマクロスの歌なんだなこれ。マクロス一切知らないけど原曲のほうも聴いたらよかったです。ほかの歌も色々聴いてみようと思った。たどり着くまでのルートが奇妙すぎるけどこれもえにしですよね。
しかしこの替え歌が妙に気に入っている。どん底みたいなネガティブごつ盛り鬱々歌詞と原曲のかわいらしさが合わさり、なんか元気がでる歌に仕上がっている。OC。グズグズに落ち込んだ感情をそのまま綴った詞を明るいメロディが肯定してくれる、そんな感じ?
 こういう時言語化がもっと達者であればなぁと思う…ほんとに日記書いてたら小慣れてくるのかなぁ、はぁ…もっかい聴こっと。


きょうの大喜利訓練:現代忍者の使う技を教えてください


・ちくちく言葉まきびし

・火遁・回転ずし湯呑みしゃぶりの術

・影縫いの術(誹謗中傷ツイートの魚拓を取り、訴訟をチラつかせて示談金をもぎ取る)

・捨てアカ多重影分身の術

この記事が参加している募集

習慣にしていること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?