見出し画像

【中医学🔰】手が痺れる原因は?

【質問】
90歳父の手が痺れます。病院でCT検査を受け、血管にステントを入れる手術を提案されましたが、父は嫌がっています。

【結論】
西洋医学では、手が痺れると脳の問題や血管の問題とされるのですが、首や肩の筋肉が硬くなっても手が痺れます。

いつものように、体の中で起こっていること、薬の作用、原因、目的、手段の順にお話ししていきます。
全部理解する必要はなく、治す手段はいくらでもあるということだけ知っていただけたら良いです。

✅1)体の中で起こっていること

西洋医学では、手や足が痺れると
1️⃣脳の神経に問題がある
2️⃣血管が細くなり血液が届いていない
と言われますが、もう一つ大きな原因があります。

3️⃣首肩の筋肉が硬いため、血液の流れを邪魔している。

✅2)どのような手術や薬があるのか

2️⃣血管が細くなり血液が届いていない場合
2つの原因が考えられます。

・血管の内側にゴミが溜まり細くなっている
この場合、血管内を膨らませる金具(ステント)を置いたり、血液サラサラの薬を飲むのも効果があるかも。

・血管の外側にむくみがあり細くなっている
この場合、血管を膨らませる金具は効果がありません。
自然界で例えると
細くなった川の岸にたくさんの木やゴミがある状態。
細くなった川を掘り下げて一時的に流れやすくなっても、岸に溜まったゴミを移動させないと、また川の流れが悪くなります。

人の体で言うと血管の外にあるむくみや皮下脂肪です。
血管を膨らませる金具(ステント)を置く手術をしても効果はありません。

✅3)原因

高齢者で手や足が痺れる原因として多くある原因が、首肩の筋肉が硬いため手が痺れる。

腰の筋肉が硬いため、足が痺れる。

しかし、筋肉の硬さは、数値で表すことができないので、首のヘルニアや腰のヘルニアという病名をつけて保険診療でその場しのぎの治らない薬を永遠と出し続けます。

✅4)目的を明確に

結論からいうと筋肉を柔らかくほぐすこと。

自然界で例えると
川の上流部分の流れが悪いため、川の下流部分まで水が流れてこないだけです。

✅5)手段は何でも良い

・温泉で温めて柔らかくほぐしてあげる
・鍼灸や整体などのプロの力を借りる
・ストレッチなどの簡単な動きを生活習慣に取り入れる

日本は、延命治療がトップレベルの国です。
最後の日まで自分らしく生きると言うことは、
・自分の足でトイレに行く
・お風呂に1人で入れる
・口から食べられる

以上、参考になれば嬉しいです。
当たり前すぎて意識していないことでしょうが、当たり前でなくなった時にありがたさが実感できます。

【プロフィール】
外食大好きな元薬漬け薬剤師
高齢出産4児の母が、震災時に病院や薬がなくても家族を守る方法をお伝えしています。
まずは、中医学と&西洋医学&心理学で体質改善をしながら、いざという時の備えをしてください。
知識と経験が結びついたとき、自信となって家族を守ることができます。
毎週火曜日、水曜日、木曜日に配信中。

中医学&西洋医学不妊治療コース 1回60分✖️全12回✖️3000円
おばあちゃんの知恵袋コース 1回60分✖️全6回✖️3000円
●体質改善コース 1回60分✖️全36回✖️3000円
👉問い合わせはこちらをクリック

中医学とは、2400年前に皇帝内経に書かれた医学。
①人は自然界の一部であり、体の中で起こっていることは、自然界で起こっていることと同じであること
②病気は結果、必ず原因があること
③結果から原因までの道を理論立てて、治療・教育していくこと
④大切な人に贈ることができる知的財産であること

最後までお読みいただきありがとうございます。
スキ
💓コメント✍️フォロー📣
いただけたら励みになります。

#やすこ
#予防医療
#中国医学
#東洋医学
#西洋医学
#中医学
#高齢出産
#薬を減らす
#薬剤師
#漢方
#心理学  
#リベ大
#リベシティ
#人生
#子育て
#育児
#人間関係
#家庭
#健康

サポートありがとうございます💖いただいたサポートは、noteの有料記事の購入に使わせていただきます🌸