見出し画像

【中医学🔰】育毛剤が効かない薄毛

【質問】
薄毛について、男女それぞれあると思いますが、解説をお願いします。

【結論】
中医学では、すべての病気を陰陽に分けて考えます。
熱を持った薄毛(陽)むくみを持った薄毛(陰)で分けます。
育毛剤の効果があるのは、むくみを持った(陰)の薄毛です。

いつものように、2400年前に書かれた謎の医学書に基づいて
✅1)体の中で起こっていること
✅2)なりやすいタイプ(原因)
✅3)薬の作用
✅4)じゃあどうしたらいいの?(目的)
✅5)手段(対策)
の順にお話ししていきます。

全部理解する必要はなく、「治す手段はいくらでもある」ということだけ知っていただけたら良いです。

✅1)体の中で起こっていること

熱を持った薄毛(陽)の場合
興奮するとすぐに顔が赤くなる人、頭皮の血流が多いために、毛根に熱が入り、毛根が痩せて抜け毛となります。

自然界で例えるなら、夏の暑い日に、植木鉢の花の根っこが乾燥して枯れる状態です。
いくら水をあげても、夏の日差しの強さに根っこが弱り、乾燥して枯れてしまいます。

むくみを持った薄毛(陰)の場合
頭皮を触ったときに、皮下脂肪が分厚く皮膚表面まで血液(栄養)が届かない人

産後に多く見られ、一時的に抜け毛になります。
自然界に例えるなら、水はけの悪い植木鉢の花に毎日水をあげて、根ぐさりした状態です。

この場合、血行をよくする育毛剤は効果があるでしょう。

✅2)なりやすいタイプ(原因)

熱を持った薄毛(陽)の場合
興奮するとすぐに顔が赤くなる人。
下半身の冷えにより、上半身に熱がこもる人。

むくみを持った薄毛(陰)の場合
頭皮を触ったときに、皮下脂肪が分厚く皮膚表面まで血液(栄養)が届かない人。

✅3)薬の作用

プロペシアやミノキシジルを処方してくれる病院はありますが、国内未承認です。
つまり、何があっても自己責任ということ。
しかも、プロペシアやミノキシジルは、女性への使用は不可ですが、自己責任で女性にも処方する病院もあります。

プロペシアやミノキシジルは、頭皮や心臓、乳房にむくみを作ることによって、血液が流れ過ぎないようにするお薬です。

頭皮にむくみを作り、熱を持った血液で毛根が枯れるのを防いでくれます。
つまり、熱を持った薄毛(陽)の場合に効果があります。

プロペシアやミノキシジルの副作用として、心臓にむくみを作り、心臓に負担をかけます。
そのため年に1度検査が必要となります。
また、乳房にむくみを作るので、男性の女性化乳房となります。

HPなどではメリットは大きく表示され、デメリットが小さく表示されているので、注意が必要。

中医学の基礎知識を身につけておくことで、経営を優先している病院・薬局を避けることはできます。

✅4)じゃあどうしたらいいの?(目的)

熱を持った薄毛(陽)の場合
・糖質や動物性脂肪の食事を減らす
・頭皮以外(特に下半身)から発汗できるようにする
・上半身に熱がこもらないようにする

むくみを持った薄毛(陰)の場合
・頭皮のむくみをとる
・温熱療法とマッサージを同時にする

✅5)手段(対策)は何でも良い

熱を持った薄毛(陽)の場合
・野菜や豆腐、もやしなど熱を生まない食品から食べる
・デスクワークの隙間時間にスクワットして足に血液を流す

むくみを持った薄毛(陰)の場合
・岩盤浴などで頭皮をマッサージする
・水分を取り過ぎない

以上、参考になれば嬉しいです。
メリット・デメリットを公平な立場でアドバイスしてくれる信頼できる医療従事者を、友人に持っておいた方が良いでしょう。

【プロフィール】
外食大好きな元薬漬け薬剤師
高齢出産4児の母が、2400年前に書かれた医学書に基づき、災害時に病院や薬がなくても家族を守る方法をお伝えします。
まずは、中医学と&西洋医学&心理学で体質改善をしながら、いざという時の備えをしてください。
知識と経験が結びついたとき、自信となって家族を守ることができます。
毎週火曜日、水曜日、木曜日に配信中。

中医学&西洋医学不妊治療コース 1回60分✖️全12回✖️3000円
おばあちゃんの知恵袋コース 1回60分✖️全6回✖️3000円
●体質改善コース 1回60分✖️全36回✖️3000円
👉問い合わせはこちらをクリック

中医学とは、2400年前に皇帝内経に書かれた医学。
①人は自然界の一部であり、体の中で起こっていることは、自然界で起こっていることと同じであること
②病気は結果、必ず原因があること
③結果から原因までの道を理論立てて、治療・教育していくこと
④大切な人に贈ることができる知的財産であること

最後までお読みいただきありがとうございます。
スキ
💓コメント✍️フォロー📣
いただけたら励みになります。

#やすこ
#予防医療
#中国医学
#東洋医学
#西洋医学
#中医学
#高齢出産
#薬を減らす
#薬剤師
#漢方
#心理学  
#リベ大
#リベシティ
#人生
#子育て
#育児
#人間関係
#家庭
#健康

サポートありがとうございます💖いただいたサポートは、noteの有料記事の購入に使わせていただきます🌸