見出し画像

最近のこと|8月のまとめ

こんにちは。うめ組ランジェリーです。

8月も終わりですね。このまとめ記事を書いてると、なぜか小学校の頃の毎月の保護者の方へのお便りとか、学級日誌とかを思い出して懐かしい気持ちになる。関係ないけど、毎月の給食予定表をみるのも好きだったな(笑)。

会社で働いてた頃はあっという間に毎日が過ぎていって、月の終わりどころか、もう今年も半分終わったの?!ぐらいの勢いで。あれこれ考えなくても月日がきっちり過ぎていって、毎月末にはお給料がきちんと口座に振り込まれていた。忙しかったからというより、イージーモードだったのだなと今となっては思います。

当たり前だけど、月の振り返りを12回繰り返したら、一年が終わるんですよね。そう思うと人生って本当にあっという間なんだろうなと思えてきて、毎月毎月が愛おしい。こんなこと普通に友人に言ったら、どうしたのもうすぐ死ぬの?wwって笑われそうですが。笑 

今月を振り返って、来月の計画を立てる

何はともあれ、毎月を振り返ってみるのはとても良いなと感じています。何か目標があってそれに向かっていたとき、今月全然ダメだったなって思っても、先月と比べたらきっとなにかしら前進してることに気がつくことができる。

ぼんやりと今月の楽しかったことや、できたことを思い出して来月に向けて士気を高めるだけでも十分なのですが、もっとちゃんとやりたい人には以下の動画もとてもおすすめ。

セルフラブやメンタルヘルスなどを発信しているAileenさんが毎月Upしている動画で、振り返りと来月の計画を一緒にやろう!というもの。そのやり方はこんな感じ↓
=============================
<今月を振り返る>
・今月をひと言で表すと?
・今月のハイライトは?
・自分を誇りに思うこと一つ
・今月学んだこと一つ
・来月どう改善するか?

<来月の計画>
・メインの3つの目標
・ちっちゃなミニゴール
・3つのゴールとミニゴールを週次に分解して、予定表に書き込む 

<おまけの質問>
・自分にとって良い習慣と、よくない習慣は?
=============================

全部まじめにやろうと思うと結構時間もかかってしんどいのですが、慣れてきたらさらっとできるようになるかな?ちなみに私はこういうの形から入りがちで、つい可愛いノートとか欲しくなるのですが、、数ヶ月で挫折するかなあ、、。でもやっぱりノート買っちゃいそう。笑

8月のこと

私の8月はひとことで表すなら「混沌」。下着ブランドのこと、バンクーバーを去ること、現実と理想とのギャップでいろんな思いが錯綜した1ヶ月でした。

振り返りの内容を全部書くと長くなりすぎしまうので、ここでは、8月もいろいろあったなあ。というざっくりとした感想にとどめておきます(笑)。

右往左往してマイナスな思考になりがちだったのですが、振り返ってみれば、できたことや自分を褒めてあげたいこともありました。(良かった!)

お世話になった人たちと過ごす時間

今月のハイライトだけ、ちょこっとシェア。私の8月のハイライトは間違いなく、お世話になった人たちとの時間。職場の元同僚と飲みに行ったり、お世話になった友人一人ひとりと最後にお出かけしたり、食事に行ったり。

画像2

この写真のレストラン、4時半〜6時のハッピーアワーは牡蠣が一つ$1.5、スパークリングワインが$6で飲めて、ちょっと高級感のあるお店の雰囲気も良くてめちゃくちゃおすすめ。あわよくば帰国前にもう1回行きたい。。!

Joe Fortes Seafood & Chop House

画像3

昨日は1年間住んだお家のシェアメイトたちと集まって、家のすぐ近くの公園でピクニック。(同じ家に住んでいながら、実はみんなで集まったのは初めてでした)

画像1

ちなみにこのピクニックのあと、ダウンタウンに繰り出してメキシカンの友人と合流し、テキーラ(メキシコといえば)で乾杯した。ウォッカよりもラムよりも、やっぱりテキーラって美味しい。メキシコにはテキーラ作りを知ることができるツアーがあるそうで、友人がその作り方を写真とともに説明してくれたおかげでますます好きになりそう。マルガリータも美味しすぎて困る。

酔っ払っていた感覚はなかったのに、店内に段差があることを忘れて足首を若干くじいてしまったことだけが悔やまれる…(確実に酔っ払っていたのでしょう…)。今週ロングトレイルのハイキングの予定があるのに、足首に微妙な違和感という危機的状況です。どうか治りますように、、、!

***

ちなみに日本はもう31日ですが、バンクーバーは現在30日の夜です。明日の朝には、来月の計画を立てる予定。

1ヶ月後の9月の振り返りをするときには、もう日本にいます。「今月は先月より前進した!」と思えるようにがんばろう。

みなさんの8月は、どんな1ヶ月でしたか?

泣いても笑っても、1ヶ月の終わり。できなかったことや反省ばかりをして自分を責めるのではなく、1ヶ月お疲れさま〜と自分をやんわり労ってあげる時間にしたいものです:D

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,600件

ありがとうございます。下着作りに活用させていただきます🎀✨