見出し画像

大学のグループ形式の授業で一人突っ走って気持ちよかった話!

こんにちは!杉間馬男です🐴


さて、みなさんは学校の授業というとどんな風なのをイメージするでしょうか❓

今でこそ時代は変わってきているかも知れませんが、少なくとも私は席が一つひとつ分かれて教壇に向かって、一方的に先生の話を聞くのが一般的だと思っています。
まして、大学では各自時間割も違うので、そういう形式の授業が多くなるはずなんですが、1コマだけ4人のグループで進める授業があったんです。



⬆️⬆️こちらの記事でも話したように、基本的にグループで何かをするのは好きじゃないんですが、その授業は別に苦痛でもなかったんです✌️


なんでか❓❓


それは、私が”反則行為”をしたからだったんです(笑)

その反則行為とは??


*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*

🔷 グループで進めるはずの授業でやらかした私の反則行為!

私がしでかしたのは、いったいどんな反則行為だったのか?

それはタイトルにもあったように、グループで進めるはずのところを一人突っ走っていたからでした🏃


通っていた大学は工学部だったので実習・実験の単位が必修であり、3回生のときの実験の授業がグループで行うものでしたが、ほぼ全て私が思うように進めてそれをグループの成果としてしまったのです。

3回生となると高学年ですからある程度裁量みたいなのも与えられた感じで、いくつかのテーマから1つ選んでそれに取り組むスタンス。
そして、その時選んだテーマは私にとっておあつらえの分野だったんです!

実験の前にその分野について調査・報告をするのが2回くらいあったのですが、そのときからヤル気満々で先生からも『クオリティ高いね!』と太鼓判😃


ここで少し飛びますが、私は高校の頃から工学系を学んでいて大学へ入学してから学んだ人よりも少しアドバンテージがありました。
そのことは先生も知っていて、『杉間君、こういう実験やったことあるよね?』と言われ、それをキッカケに私が半分リーダーみたいな感じになってしまったのでした。


でもそれは私にとって好都合💡
他の学生たちは初めてのことでよく分かってなかったので、実験材料の調達とか私が引率していきました。

📌そしてそのことが、私を調子に乗らせる主原因になったんです

その頃すでに個人プレーが大好きだったので、先輩風を吹かせながら自分のやりたい方向で突っ走り気味。
企画・構想は95%以上私のアイデアで、他のメンバーには制作を手伝ってもらっていたという感じでした。
そしてしまいには、趣味で使っていた機材が自宅にあって、メンバーに相談もなしにそれを使ってカスタマイズし、完全に自分だけが思った仕上がりになったんです。。😞💦


この授業はあくまでグループで何かをやる建前ですから、普通なら例え自分がその道のことをよく知っていても、知識レベルの擦り合わせをする等、メンバー全員が歩調を合わせるべきだったと思います。


しかし、そこを私は悦に入ってて、導くどころか置いていくような形に・・・
なのでチームプレーというには程遠く、私の個人成果にメンバーを乗っけていただけでした。


そんな感じで最初から引率という立場を引きずり、あたかも自分がトップになったつもりで振る舞っていたのが大きな反則行為だったように思います\(_ _)


*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*

🔷 メンバーともそれなりに仲良く出来ていたから『これで良かったんだ!』という思い込み

先ほどの話、もし逆の立場で自分を見ていたら…

『なんか、イヤな奴だなぁ~😠』

そんな風に思っていたでしょう。


それで、その時の自分は全くその意識がなかったのか?というと答えはYESだったかも知れません。
ASD持ちで自分を客観視しながら周囲の人の気持ちを慮ることができなかったのもあったでしょう。

しかし、その時に一緒になったメンバーたちはその実験授業で初めて顔合わせしたメンツなので、【人間関係初期の優しさ】効果で仲良くされているように感じていました。
それがあったので、自分の振る舞いの悪さ加減に気付くはずもありません😰

自分のやりたいようにやって、周りとも仲良くやっていたように感じていた。
あの頃の私はさぞ幸せだったと思います😅


そして、かつてのメンバーとは今どうなっているか❓❓

誰ひとり、接点を保てている人はいません(笑)


一人突っ走った当時は気持ちが良かったですが、その末路は悲しいものでした・・・


★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~

ぜひ、杉間馬男のフォローをお願いします m(_ _)m

━━━━━━━━━━
■隠キャ・アスペ・コミュ障の恋活&婚活成就の秘密
https://eccentric-romance.com/

■Twitterにも出没しています!
https://twitter.com/hwde9dxfqrcvui2

━━━━━━━━━━


#日記
#スキしてみて
#人生
#大学生
#ライフスタイル
#note初心者
#考え方
#とは
#悩み
#発達障害
#体験談
#スキお願いします


この記事が参加している募集

#とは

57,791件

#スキしてみて

526,955件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?